誰に幸せになって欲しいですか?それを明確にしたのがミッション!


 

こんにちは
「好きを仕事に!ライフワーク起業」ナビゲーターの大場靖夫です。

好きなことを仕事にして自分を最大限に活かし、
経済的にも豊かに生きる
中高年のライフワーク起業を応援しています。

算盤は、4000年にメソポタミアで考えられた
砂算盤が起源だと言われています。

P1080195

私が社会人になった頃
算盤はサラリーマンの必須のスキルでした。

私の職場には算盤の名人がいました。
頭の中に算盤を思い浮かべ
その中で算盤の珠を弾いて計算しているのです。
そうすることで、猛烈なスピードで暗算をやっているのです。

すっかり見掛けなくなった算盤
今では、右脳開発のために算盤を
習う子供が増えているようですね。

さて、今回のテーマは、起業を成功させる
ための大きな要因である「ミッション」です。

ミッションのポイントは、「誰のために」「何を実現する」のか?

仕事の本質は人の役に立つことです。
人の役に立ったことが、売上げという形でフィードバックされてきます。

動物は種の保存のために、この世に存在しています。
人間がこの世に存在している理由は
人の役に立つこと、人に喜ばれること
このために、この世に生まれ、存在しているのです。

私たちは仕事を通して、誰に喜んでもらうのか?
誰にどんな価値を提供するのか?
誰にどんな貢献をするのか?

これを明確にしたものがミッションなのです。

ミッションとは、
自分たちは、これをやらなければ活動する
意味がない」といえる本質的なものです。

「服を通じて貧困をなくす」――グラミンユニクロのミッション

バングラディのグラミン銀行と提携して設立された
グラミンユニクロは
1着平均1ドルの服を貧困層向けに販売する事業を始めています。

グラミンユニクロのミッションは
「服を通じて貧困をなくす」

次は、京セラのミッションです。

「全従業員の物心両面の幸福を追求すると同時に、
人類・社会の進歩発展に貢献すること」

お客様、従業員、株主、取引先、地域の人たち
企業には多くの人が関係し、多くの人に支えられています。
京セラでは、企業の商品やサービスという価値を生み出すのは従業員であることを重視し、
従業員の幸福追求をミッションの第一に掲げています。

たった一人で起業する場合もミッションは必要か?

ユニクロや京セラのような大勢の社員がいる会社なら
「みんなでこの方向に進んでいこう!」
というミッションが必要かも知れないが、
私のように一人で起業するような場合、
そんな大袈裟なミッションなんて必要なの?

あなたは、そう思っているかも知れません。

私の知り合いのカイロプラティックサロンを
一人で起業した人の話です。

ある日突然、足の痛みに襲われた。
整形外科に行っても症状は悪化する一方
このままでは歩くことも立っていることもできず
車椅子か寝たきりになってしまう。
そんなときに出会ったのがカイロプラクティクス
初診の施術で、普通に立って歩けるようになった。

私と同じように苦しんでいる人を
カイロプラクティクスで救ってあげたい。
これが彼女のミッションです。
このミッションを前面に打ち出したチラシによって
多くのお客様がサロンに来るようになりました。

ミッションは、規模の大小に関係なく必要なのです。

ミッションが必要な理由 その1
使命感によって最も強い動機が生まれる

自分の子供の前に車が突っ込んで来たとき
母親は子供を横に突き飛ばしてでも
子供を守ろうとするでしょう。
たとえ、自分の身がどうなったとしても。

人は使命感を持つことで、常識的には考えられないような
自己犠牲に近いほどの行為を選択します。

人は自分の存在価値を見い出し
自分の使命を感じ取ったとき
最も強い動機が生まれると言われています。

仕事を通して人を幸せにする
社会の役に立つ
しかも、自分がワクワクすることで…。

まさにこれがライフワークですよね。

ミッションが必要な理由 その2
共感した人がまわりに集まってきます

お金儲けをして、もっと大きな家に住みたい
好きなときに海外旅行に行きたい

これは決して悪いことではありません。

しかし、このことを周りの人に話しても
「そう、頑張ってね」と言われるだけでしょう。

人の役に立つミッション
世の中に貢献するミッション

共感する人が必ず現れます。
協力者も現れるかも知れません。

一人では何もできません。
でも、一人で始めなければ
何も生まれないのです。

大きなミッションを掲げても
一人ではできないかも知れません。
でも、共感者が必ず現れます。
そこに大きな可能性が生まれます。

起業する仕事のテーマからミッションの明確化

ワクワクすることで起業することが成功のポイント
今までのブログで、このことを強調してきました。
そして、自分のワクワクを探す方法もご紹介しました。

起業する仕事のテーマが決まったら
それを踏まえてミッションを明確にすることが必要です。

あなたの仕事のテーマは誰を対象にしていますか?
その人は、どんなことに困っていますか?
どんなことに悩んでいますか?
その人に、どんなことをやってあげるとハッピーになりますか?

そのために、あなたが出来ることはどんなことですか?
それは、あなたの対象としている人にどんな価値を提供しますか?

こんな順番でミッションを考えてみてください。

心に響かないミッション、響くミッション

美しい言葉が並べられて創られているミッション
なぜか、心に響きません。
額に入れて飾ってあるミッションは
この種のものが多いような気がします。

きれいな言葉でなくても
あなたの心からの“想い”を込めたミッション
心に響くミッションとは、こういうものだと思います。

今回は以上です。
次回は、理念についてご紹介します。
楽しみにしていてください。

起業の成功は自分のワクワクすることを見つけること


 

こんにちは
「好きを仕事に!ライフワーク起業」ナビゲーターの大場靖夫です。

好きなことを仕事にして自分を最大限に活かし、
経済的にも豊かに生きる
中高年のライフワーク起業を応援しています。

写真は、青江三奈の唄で知られている
横浜・伊勢佐木町の商店街

P1080013

この街の顔であった横浜松坂屋が
閉店したのが平成20年10月

それ以来、この街も変わりました。
どこの街でも見かけるチェーン店が多くなったようです。
そうすると、段々街の個性がなくなっていきます。

経済効率性と独自性のバランスをとること
なかなか難しいようです。

起業したいけれど、どんな仕事で起業したらいいか分からない
起業したい仕事は決めているけれども
本当にこれで起業していいのか悩んでいる
こんな人が多いのが事実です。

今回は、その人に一番合った仕事は何か
成功するのはどんな仕事で起業したらいいのか
について考えていきます。

人生の根源への問いかけ

人は、人生のある地点に差し掛かると
根源的な問い掛けをするようになります。

○私はなぜ生まれてきたのか?
  ○私の人生の目的は何か?
 ○私は社会にどんな貢献をすることができるのか?
 ○私が生まれ持った才能や能力は何か?
     それをどのように人のために使えばいいのか?

私も高校生の頃、こんなことを考えていたことがありますが
大人になるとそんなことを考えることは滅多になくなりました。

どんな仕事で起業したらいいのかを考える場合
自分の人生の根源への問い掛けが必要です。

でも、こんなことを真剣に考えていたら、日が暮れるどころか
人生が終わってしまうかも知れませんね。

実は簡単に見つける方法があるのです。
自分が心からワクワクすること、
それがこの世で自分がやるべき仕事であり
社会に貢献できる分野なのです。

つまり、心からワクワクすることが
その人が人生で本当にやりたいことであり
やるべきことなのです。

ワクワクすること、本当に好きなことで起業するのがライフワーク起業!

好きなことで起業してうまくいくほど
世の中は甘くないという人がいます。
多分、あなたの周りにもいると思います。

では、どんな仕事で起業すればいいのでしょうか?

世の中のトレンドに合った仕事でしょうか?
今までの自分の経験を活かした仕事でしょうか?
儲かりそうな仕事でしょうか?

そのような仕事で
本当にワクワクするのであるならば
起業は成功するでしょう。

しかし、その仕事があまり好きではない
ワクワクしないならば、やめておいた方がいいでしょう。

今までのこのブログで登場していただいた
オリンピック選手のコーチングで有名なあるコーチによると
目標設定の95%が実現しない
それは立てた目標が自分の本当にやりたいことではないからだということです。

自分のやりたいこと、ワクワクすることをやっていれば
毎日が楽しくなります。
楽しいから工夫が生まれます。
人を惹きつけることができます。
だから成功の可能性が高くなります。

私は、このことをアメリカのマイク・マクマナスが開発した
「SOURCE」という手法を勉強することで知りました。

同じように、「SOURCE」の手法に出会った本田健さんは
自分が本当にワクワクすることは
本を書いて多くの人が幸せに生きることに貢献することだと気づき
今では多くの本を執筆して大活躍しています。

本田健さんは、“ワイフワークとは、人生の質を表現する方法だ。
君が生まれ持っている人間としての喜びと愛を
どんな仕事を通して表現したいかだ”と述べています。

さらに彼は、“ワクワクしながら情熱を
傾けられるものを見つけることが
すべての問題を解決できる万能薬のようなキットですよ。
それさえあれば、あなたに必要なものは全部手に入りますよ”
とも言っています。

起業を考える場合、
どうしても自分の得意なことを考えてしまい勝ちです。

中高年の起業の場合
自分が今までやってきたことが得意なことであり
それで起業しようという人が多いのが現状です。
それで本当にワクワクするのであればいいのですが
そうでない場合は
本当にワクワクすることを自分の心に聞いてみることが必要です。

大好きなこと、ワクワクすることをやるとうまくいく5つの理由

理由 その1 エネルギッシュになれる

あなたも覚えがあるかも知れません。
大好きなことをやっていると時間を忘れてしまい
もうこんな時間かということがよくあります。

嫌なこと、気が乗らないことをやっている場合は
時計ばかり見てしまいます。
大好きなことをやっていると疲れません。エネルギッシュになるのです。

理由 その2 才能が発揮される

もともとその人が持っている才能が発揮されるから
ワクワクするのです。ワクワクしている間に
自分の内側に眠る才能が自然に目覚めるのです。

理由 その3  楽しく幸せになれる

大好きなことをやっていれば、楽しく幸せになる…、
これはもう説明する必要はありませんね。

理由 その4 人が集まってくる

ワクワクしながら仕事をしている人に
は情熱を感じます。
情熱は人に伝染する力があります。
だから、人が集まってくるのです。
そこでの出会いが新たな可能性を引き出します。

理由 その5 お金が集まってくる

楽しくエネルギッシュに情熱的に仕事を
している人のところには、結果としてお金も集まってきます。

今回は以上です。
ご感想をお問い合わせフォームから
送っていただくと嬉しいです。

次回は、「好きなことで起業すれば脳全体が活性化、だからうまくいく!」です。
楽しみにしていてください。

起業によって得られる人間として大事な4つのこと


 

こんにちは
「好きを仕事に!ライフワーク起業」ナビゲーターの大場靖夫です。

好きなことを仕事にして自分を最大限に活かし、
経済的にも豊かに生きる
中高年のライフワーク起業を応援しています。

塩野七生の「ローマ人の物語」、文庫本で43巻
一年くらい前に読了しましたが、
また、読み返しています。

P1070995

二千数百年前のローマ
征服した地域を隷属化せず
彼らの価値観を認め、彼らとの共生を図った。

その包容力がローマの繁栄につながったということです。

さて、前回は起業によって得られる3つの自由と自己責任について書きました。

今回は、私がメンターとして師事している
(私が勝手にそう思っているだけです)福島正伸先生の
起業のついての考え方をご紹介します

起業とは社会に貢献し、人に喜ばれること!

起業するとは、いったいどういうことか?

福島先生は、著書「起業学」の中で次のように述べています。

“起業とは、社会に貢献することで
自己の社会的存在価値を創造するための活動”

“社会に貢献する夢を抱き、幾多の困難に挑み続ける。
めげそうになる時があっても、夢を思い出して
自分の道をひたすらに前進する。苦労の先にある
いくつもの感動を心に蓄積して
強くそして心豊かな人になる”

ネット上には、「年収1000万円以上稼ぐ方法」とか
「1日わずか30分で月収100万円」とかという情報があふれています。

確かに、夢だけでは生活できません。
充実した人生を送るには、経済的にも豊かであることが必要です。

しかし、自分だけが儲かり、社会に対して何の貢献もしない
こんな生き方が、果たして充実した人生と言えるでしょうか?

福島先生は、こんなふうにも言っています。

“売上げはお客様が決め、会社の存在価値は社会が決めます。
だから私たちは社会やお客様のために何ができるか
どんな価値と感動を提供しようとしているのかを考えるだけでいい。
そんなふうにシンプルに考えるだけで
すべての事業はうまくいくようになっているのです。”

福島先生は
こんな考え方で起業すると
人間として大事な4つのことを
得ることができると言っています。

人間として大事な4つのこと その1  自己実現

起業によって得られる人間として大事なことの一つ目は

“生きている意味を実感できる「自己実現」です。

自らの可能性を最大限に発揮している状態、
つまり夢に向かってチャレンジしている状態です”

そのプロセスそのものが自己実現というわけですね。
「楽をして稼ごう」というのとは、対極にある世界です。
チャレンジしたその先には、大きな感動があります。

人間として大事な4つのこと その2  自己成長

起業によって得られる人間として大事なことの二つ目は

“できなかったことができるようになるという「自己成長」です。

他人と物事は思い通りになりません。
しかし自己を変革、成長させることは無限にできます。
思い通りにならないことが自己成長につながるのです。
成長とはいかなる困難が降りかかってこようとも、
それを乗り越えていくことができるようになることです”

起業はいつも楽しいことばかりではありません。
苦しい時期、大変な時期があります。

そんな時期こそ、
自分が成長できる絶好の機会であると考えることが大切であり
それが自分の財産になると福島先生は言っているのですね。

人間として大事な4つのこと その3  価値創造

起業によって得られる人間として大事なことの三つ目は

“社会において求められる価値の維持・創造をするという「価値創造」です。

それは理想的な社会に向けて、他人や社会のために尽くすことです。
尽くすとは
自分以外の人に喜んでいただけるような
価値を提供することであり、それによって感謝されることです。
尽くすことで売上げも上がりますが
それ以上に感謝という最高の報酬を得ることができます”

私が勤務していた化粧品会社のモットーの一つが、
「喜ばれることに喜びを!」でした。
他人や社会のために尽くして喜ばれる
これこそ生きていることの本当の喜びなのですね。

人間として大事な4つのこと その4  社会調和

起業によって得られる人間として大事なことの四つ目は

“まわりの人や社会と調和しながら生きるという「社会調和」です。

他人を信頼して支援することによって
自分も支援され共存共栄していくことです。
お客様との関係ばかりではなく、同業他社とも
地域や社会とも共存共栄していくことができます”

古代ローマの考え方に通じるものがあるように思います。

人とのつながり、社会とのつながりが大事です。
つながりやネットワークを通して社会に貢献していく
これが起業成功のポイントの一つであり
充実した人生に必要なことなのですね。

今回は以上です。
ご感想をお問い合わせフォームから
送っていただくと嬉しいです。

次回は、「起業の成功は自分のワクワクすることを見つけること」です。
楽しみにしていてくださいね。