クレドに基づいた行動が繁栄につながる!(2021年1月8日)


クレドに基づいた行動が繁栄につながる!(2021年1月8日) - 夢を仕事に!ライフワーク起業

昨日で松の内も終わり
今日から本格的に新しい年が始まります。

最近、しめ飾りをするお宅が
段々少なくなっているような気がしますが
あなたの周りはいかがでしょうか?

わが家では、写真のような
ささやかなしめ飾りをしています。

そもそも正月行事とは
年神様という新年の神様をお迎えする行事だそうです。
年神様は家々にやってきて
生きる力や幸せを授けてくださると考えられています。

しめ飾りには
年神様をお迎えするのにふさわしい
神聖な場所にするという意味があるそうです。

さて、今回のテーマは
「クレドに基づいた行動が繁栄につながる!」です。

割れてしまったタマゴのパックを無料で交換

何年か前の年末の体験です。
正月用にと、いつもは買わないような
高級な日本酒を買いました。

支払いを済ませ、帰ろうしたとき
一升瓶を落として割ってしまいました。
高かった日本酒が地面に流れていく。

あ~、もったいない。
でも、諦めるしかありませんでした。

小さな子供を連れたお母さんが買物をして
店の駐車場の自分の車に向かう途中で
買物袋の中に入っていたタマゴのパックを落としてしまいました。
タマゴは無残にも割れてしまいました。

たまたま、仕事を終えて帰る私服の店員が通り
その光景を目にしました。

店員はそのお客様に駆け寄り
「私はこの店の店員です。
交換しますから大丈夫ですよ」
と言って、店から新しいタマゴを持ってきて
割れたタマゴと無料で交換しました。

このスーパーでは
次のようなクレドがあり
店員はこれに沿って行動したのです。

「自分がして欲しいことを
いま目の前にいるお客様に
してあげましょう」

支払いが済んだ商品ですから
店には責任はありません。

しかし、短期的な損得を考えるより
お客様との関係を重視し
繰り返しご利用していただいた方が良い
という考え方を、このスーパーでは大切にしているのです。

クレドとは行動の基準!

ミッション、理念、ビジョン、クレドについて整理してみましょう。

ミッションとは?
誰に対して、どんな価値を提供するのか?
どんな貢献をするのかを明確にしたものです。

理念とは?
ミッションを実現していくために
大切にしている価値観です。
例えば、クロネコヤマトなら「サービスが先、利益は後」
というようなことです。

ビジョンとは?
ミッションを前提にして
具体的に将来企業がこういうふうに
なるという像を明確にしたものです。

そして、クレドとは?
ミッションや理念を現実のものにしていくために
常にどんな指針や基準のもとに行動していくのかを
明確にしたものです・

支払いの時に「ごゆっくりどうぞ」と声掛けするタクシー

理念とクレド
両方とも価値観や基準のことです。
では、どう違いのでしょうか?

理念が基本的な価値観や考え方であるのに対し
クレドはもっと、日常の行動に直結した基準なのです。

次のタクシー会社のクレドを考えると分かりやすいでしょう。

タクシーに乗ると
不愛想な運転手に出会うことも少なくありませんね。
この人、夫婦喧嘩でもしたのかなと思ってしまうような…

お客様乗車時には
必ずひと言時候の挨拶をして
そのお客様にリラックスしていただきます。

到着後
お客様が現金をお支払いになる時には
「ゆっくりどうぞ」とお声掛けします。

こんなクレドを実践しているタクシー会社
「予約は必ずこのタクシー会社」
という常連客が沢山いるそうです。

クレドとは、自分の事業に関係する人たちとの約束事

クレドとは行動基準ですよ
と言われても、なかなか思いつかないかも知れません。

クレドとは、自分の事業に関係する人たちとの約束事
と考えると、より具体的になると思います。

自分の事業の関係する人たちとは
まずは、自分そして
そして、お客様、一緒に働く人、協力者、取引先、地域社会の人たちなどです。

これらの人たちにどんな約束を
するのかを考えてみることです。

割れたタマゴを無料で交換したスーパーや
「ゆっくりどうぞ」と声掛けするタクシー会社の例は
お客様に対する約束事です。

必ずしも
上にあげたすべての関係者に対する
約束事を考える必要はありません。

でも、起業する場合は
自分に対する約束事は明確にしておいた方が良いと思います。

なぜならば、会社勤めと違って
起業すると、誰にも束縛されません。
そのために、どうしても自分に甘くなってしまいます。

だから、自分を律するための約束事が必要なのです。
それを行動基準にするのです。

アンソニー・ロビンスは
能力を最大限に引き出すためには
基準を厳しくする
自分に対する要求を厳しくすることが必要と述べています。

自分に厳しく、それは
ミッションやビジョンを実現するために必要なことなのです。

最後に私のメンター(と私が勝手に思っている)
福島正伸先生の夢を実現する今日の一言から

 “何となく生きたら、命がもったいない”

最後にもう一つ、
年末に「夢を実現する起業成功法」というセミナーの
ご案内をしたところ、すぐに満員になってしまい、
多くの方からもうやらないのかという問合せをいただきました。

そこで、下記のように
あと2回実施することにしましたのでご案内致します。

1回目は1月31日(日)と2月7日(日)の2日間
2回目は2月13日(土)と2月20日(土)の2日間です。


詳しい内容と申込み 1回目はこちらから
          2回目はこちらから

追 伸

50・60代のための
ライフワーク起業のススメ
というブログを週2回の頻度で発信しています。

ぜひご登録いただき
50・60代の起業についての情報やノウハウ
事例などをお受取りください。

いま読者登録された方には
「大脳生理学が明らかにした50・60代が起業の適齢期」という
PDF資料をプレゼントしています。

詳しい内容と登録はこちらから

 
ライフワーク起業ナビゲーター
経済産業大臣登録中小企業診断士  大場保男
yasu-obs@gc4.so-net.ne.jp