価値観によって自分の人生が決まる!


こんにちは

50代・60代のライフワーク起業を応援している大場保男です。

 

 

いまや「100年ライフ」と言われ

人生を2度生きられる時代

 

 

長~いセカンドライフを、

自分らしさを最大限に活かして悔いのない人生の

ための起業のノウハウやヒントをお伝えしています。

 

明日、7月4日はアメリカの独立記念日

1776年のこの日、フィラデルフィアにて

独立宣言を採択、正式に新たなアメリカ合衆国が誕生しました。

 

 

日本ではこの年に

平賀源内がエレキテルという

静電気発生装置を製作しました。

 

 

源内は多才な人で、浮世絵の

多色刷りの技法を編み出すとともに、

「西洋婦人図」という日本初の油絵を描いたそうです。

 

 

さて、今日のテーマは

「価値観によって自分の人生が決まる!」です。

 

 

価値観で毎日の行動を選択している

 

 

先日もそうでした。

妻はスポーツ番組を見ていましたが

私は別のテレビで歴史番組を見ていました。

 

 

妻は自分でスポーツをやるのは苦手ですが

野球やテニス、サッカーなどを見るのが大好きです。

 

 

それに対して私は、歴史ものが大好きで

歴史小説や歴史番組に夢中になっています。

 

 

このように、どの番組を見ることだけでなく

私たちの毎日の行動は、自分の価値観に基づいて選択しています。

 

 

自分の価値観に基づいた行動をしていれば

ワクワクした毎日、ワクワクした人生を歩むことができます。

 

 

自分の価値観に合った仕事が起業成功につながる!

 

 

人生の目的を見つけ

進むべき道を明らかにしようとする場合には

自分の価値観の優先順位について知ることが重要になります。

 

 

しかし、私たちは自分の人生の目的や

どんな仕事で起業するのかを検討する場合

自分の価値観を見極めることの重要性をあまり意識していません。

 

 

ドクター・ディマティーニは

多くの人が次の2つの賢明ではない選択をしていると言っています。

 

 

その1

本当に望んでいるのもではないことにしがみついている

 

 

その2

自分以外の誰かの価値観に合わせている

 

 

私自身の人生を振り返ってみると

思い当たることが多々あります。

 

 

なぜ、こうなってしまうのでしょうか?

 

 

それは、Want to ではなく Have to で考えてしまうからです。

つまり、「やりたい」ではなく「やらねばならない」から発想してしまうのです。

 

 

自分の本当の価値観ならば Want to であるはずです。

Want to の人生ならばワクワクして生きていくことが出来ます。

 

 

Want to で起業すれば、生き甲斐を感じることができ

夢の実現につながるので、成功する確率が高くなります。

 

 

Want to を見つけるにはどうすればいいのか?

 

 

それは、自分の過去に隠されています。

だから、自分の過去をしっかりと振り返ることが必要です。

 

 

そのために何をするか?

そうです、自分の年表を書いてみるのです。

 

年表は10年分を2ページに書きます。

 

 

過去の人生が60年ならば

12ページの年表になりますから

かなり詳細な年表づくりに取り組むことになります。

 

 

その年表に、どこに住んでいたか?

通っていた学校、クラブ活動、友だち

趣味、読んでいた本、見た映画、旅行先

 

 

就職した会社、担当した仕事、その時の上司や同僚

印象に残ったこと、その当時の自分の感情

 

 

つきあっていたパートナー、結婚のいきさつ

家庭生活であったこと、子供が生まれたこと

などを記入していきます。

 

 

その当時の世の中の出来事やニュース

スポーツイベントなどを記入すると

自分の過去を思い出しやすくなります。

過去、自分が10万円以上費やしたことも書きます。

 

 

この年表を眺めて

自分の意外な面が見えてくるかも知れません。

こんなことを考えていたのか、

こんなことに興味を持っていたのかなど。

 

 

年表の中からキーワードを拾い出してください。

そうすることによって、自分が重視している価値観を導き出されてきます。

 

 

今回は以上です。

 

 

終わりに当たって

私のメンター(と私が勝手に思っている)

福島正伸先生の夢を実現する今日の一言から

 

能力が
あるかないかではなく

能力を
発揮しているかしていないか

 

 

 

 

【発行元】

 

合同会社 環り愛(MEGURIAI)代表

経済産業大臣登録中小企業診断士     大場保男

 

仕事とは

人や社会に対する愛の表現である

このような価値観を共有する人たちとの

ネットワークの輪を広げ

愛が環る社会をつくりたい

「合同会社 環り愛」の願いです

 

 

【連絡先】

yasu-obs@gc4.so-net.ne.jp

090-5521-7427

 

【WordPressブログ】

ライフワーク起業            https://lifework-kigyo.net

地域の元気が日本を変える   https://syotengai.net

 

【Facebookページ】

世界で一番小さな放送局      http://fb.com/hosokyoku

大場保男のライフワーク起業  http://fb.com/oobalifework

朝市でつながる地域の元気    http://fb.com/asaichigenki

 

 

 

 

 

 

 

 

シニアだからこそ起業によって“人間力”を磨く!


こんにちは

50代・60代のライフワーク起業を応援している大場保男です。

 

 

いまや「100年ライフ」と言われ

人生を2度生きられる時代

 

 

長~いセカンドライフを、

自分らしさを最大限に活かして悔いのない人生の

ための起業のノウハウやヒントをお伝えしています。

 

今日、6月10日は「時の記念日」

671年(旧暦:天智10年4月25日)

天智天皇がこの日、漏刻(水時計)と

鐘鼓によって初めて時を知らせたとされています。

 

 

その日を太陽暦に換算して、

6月10日が「時の記念日」と定められました。

 

 

さて、今回のテーマは

「シニアだからこそ起業によって“人間力”を磨く!」です。

 

 

起業するとは、いったいどういうことか?

 

 

私が勝手にメンターとして師事している

福島正伸先生は、著書「起業学」の中で次のように述べています。

 

 

“起業とは、社会に貢献することで

自己の社会的存在価値を創造するための活動”

 

 

“社会に貢献する夢を抱き、幾多の困難に挑み続ける。

めげそうになる時があっても、夢を思い出して

 

 

自分の道をひたすらに前進する。苦労の先にある

いくつもの感動を心に蓄積して

強くそして心豊かな人になる”

 

 

ネット上には、「年収1000万円以上稼ぐ方法」とか

「1日わずか30分で月収100万円」とかという情報があふれています。

 

 

確かに、夢だけでは生活できません。

充実した人生を送るには、経済的にも豊かであることが必要です。

 

 

しかし、自分だけが儲かり、社会に対して何の貢献もしない

こんな生き方が、果たして充実した人生と言えるでしょうか?

 

 

福島先生は、こんなふうにも言っています。

 

 

“売上げはお客様が決め、会社の存在価値は社会が決めます。

だから私たちは社会やお客様のために何ができるか

どんな価値と感動を提供しようとしているのかを考えるだけでいい。

 

 

そんなふうにシンプルに考えるだけで

すべての事業はうまくいくようになっているのです。”

 

 

こんな考え方で起業すると

人間としての魅力、すなわち“人間力”を

磨くことができると思います。

 

 

逆に、人間としての魅力が磨かれないような起業は

いかに売上げを上げても、本当に成功したといえるのだろうかと思います。

 

 

起業によって磨かれる“人間力”の一つ目は

生きている意味を実感できる「自己実現」です。

 

 

自らの可能性を最大限に発揮している状態、

それは、夢に向かってチャレンジしている状態です。

 

 

そのプロセスそのものが自己実現です。

「楽をして稼ごう」というのとは、対極にある世界です。

チャレンジしたその先には、大きな感動があります。

 

 

起業によって磨かれる“人間力”の二つ目は

できなかったことができるようになるという「自己成長」です。

 

 

他人と物事は思い通りになりません。

しかし自己を変革、成長させることは無限にできます。

思い通りにならないことが自己成長につながるのです。

 

 

成長とはいかなる困難が降りかかってこようとも、

それを乗り越えていくことができるようになることです”

 

 

起業はいつも楽しいことばかりではありません。

苦しい時期、大変な時期があります。

 

 

そんな時期こそ、

自分が成長できる絶好の機会であると考えることが大切であり

それが自分の財産になると福島先生は言っているのです。

 

 

起業によって磨かれる“人間力”の三つ目は

社会において求められる価値の維持・創造をするという「価値創造」です。

 

 

それは理想的な社会に向けて、他人や社会のために尽くすことです。

尽くすとは

自分以外の人に喜んでいただけるような

価値を提供することであり、それによって感謝されることです。

 

 

尽くすことで売上げも上がりますが

それ以上に感謝という最高の報酬を得ることができます”

 

 

私が勤務していた化粧品会社のモットーの一つが、

「喜ばれることに喜びを!」でした。

 

 

他人や社会のために尽くして喜ばれる

これこそ生きていることの本当の喜びなのですね。

 

 

起業によって磨かれる“人間力”の四つ目は

まわりの人や社会と調和しながら生きるという「社会調和」です。

 

 

他人を信頼して支援することによって

自分も支援され共存共栄していくことです。

 

 

お客様との関係ばかりではなく、同業他社とも

地域や社会とも共存共栄していくことができます”

 

 

人とのつながり、社会とのつながりが大事です。

つながりやネットワークを通して社会に貢献していく

これが起業成功のポイントの一つであり

充実した人生に必要なことなのですね。

 

 

今回は以上です。

 

 

 

【発行元】

 

合同会社 環り愛(MEGURIAI)代表

経済産業大臣登録中小企業診断士     大場保男

 

仕事とは

人や社会に対する愛の表現である

このような価値観を共有する人たちとの

ネットワークの輪を広げ

愛が環る社会をつくりたい

「合同会社 環り愛」の願いです

 

 

【連絡先】

yasu-obs@gc4.so-net.ne.jp

090-5521-7427

 

【WordPressブログ】

ライフワーク起業            https://lifework-kigyo.net

地域の元気が日本を変える   https://syotengai.net

 

【Facebookページ】

世界で一番小さな放送局      http://fb.com/hosokyoku

大場保男のライフワーク起業  http://fb.com/oobalifework

朝市でつながる地域の元気    http://fb.com/asaichigenki

 

 

 

 

 

 

 

 

顧客視点に立つには、どうしたらいい?


こんにちは

50代・60代のライフワーク起業を応援している大場保男です。

 

 

いまや「100年ライフ」と言われ

人生を2度生きられる時代

 

 

長~いセカンドライフを、

自分らしさを最大限に活かして悔いのない人生の

ための起業のノウハウやヒントをお伝えしています。

 

 

さて、今日のテーマは
「顧客視点に立つには、どうしたらいい?」です。

 

 

 

5月5日、子供の頃に

おばあちゃんと柏餅を作った

懐かしい思い出があります。

 

 

端午の節句に柏餅が

食べられるようになったのは、

江戸時代からといわれています。

 

 

柏の木の葉は、新芽が出るまで

古い葉が落ちないという特性から、

新芽を子供、古い葉を親に見立て、

 

 

「家系が絶えない」さらには

「子孫繁栄」と結びつけたそうです。

 

 

さて、今日のテーマは
「顧客視点に立つには、どうしたらいい?」です。

 

 

「顧客の声を聞きなさい!

このようなことは良く耳にしますね。

 

 

でも、やみくもにお客の声を

聞けばいいというわけではありません。

 

 

居酒屋を創業したいという相談者が来ました。

彼の場合を例に、

どのような場合に顧客の声を

聞けばいいのか考えてみます。

 

 

まず、どんなお客様を対象にするのかを決めます。

40代の会社帰りのサラリーマンがメインの対象ならば

その人たちに対して、どんな居酒屋ならば行きたいか

どんな居酒屋は行きたくないが、徹底的に聞き込みます。

 

 

人数も10人以上には聞きたいですね。

次は、ヒアリングした人の中の

数人とともに、何店かの居酒屋に一緒に行き、

そこで飲食しながら意見を聞きます。

 

 

このようなヒアリング結果から

対象としている人たちの望んでいる居酒屋を明確にし

これから創業しようとしている居酒屋のコンセプトや

メニュー構成、価格設定、店内レイアウト、接客について検討していきます。

 

 

さて、開業後はどうでしょうか?

ここで、当店に対するご不満な点をご記入してください

というやり方でお客様の声を聞く方法をとっている店もありますが

これは避けた方がいいと思います。

 

 

なぜなら、お客様からの不満な点を沢山聞くと

気分が沈み、不満な点を改善しようという意欲が失われてしまうのです。

 

 

では、どうするか?

一日の営業が終わった後、

あなたがお客様の立場になり切って

自店を見つめ直して見ることです。

 

 

ある販売店の話です。ちなみに居酒屋ではありません。

一日に一回、自分の店を自分で見直し、

改善点を毎日一個ずつ見つけて改善していきました。

これを365日実施した結果、この店は繁盛店に生まれ変わりました。

 

 

毎日の小さな積み重ねこそ大事だと思いました。

 

 

今回は以上です。

 

 

終わりに当たって

私のメンター(と私が勝手に思っている)

福島正伸先生の夢を実現する今日の一言から

 

何か小さなことを
一つ始めるだけで
人生は変わり始める

 

 

 

 

【発行元】

 

合同会社 環り愛(MEGURIAI)代表

経済産業大臣登録中小企業診断士     大場保男

 

仕事とは

人や社会に対する愛の表現である

このような価値観を共有する人たちとの

ネットワークの輪を広げ

愛が環る社会をつくりたい

「合同会社 環り愛」の願いです

 

 

【連絡先】

yasu-obs@gc4.so-net.ne.jp

090-5521-7427

 

【WordPressブログ】

ライフワーク起業            https://lifework-kigyo.net

地域の元気が日本を変える   https://syotengai.net

 

【Facebookページ】

世界で一番小さな放送局      http://fb.com/hosokyoku

大場保男のライフワーク起業  http://fb.com/oobalifework

朝市でつながる地域の元気    http://fb.com/asaichigenki

 

 

 

 

 

 

 

 

イメージを一変させる表現方法とは?


こんにちは

50代・60代のライフワーク起業を応援している大場保男です。

 

 

いまや「100年ライフ」と言われ

人生を2度生きられる時代

 

 

長~いセカンドライフを、

自分らしさを最大限に活かして悔いのない人生の

ための起業のノウハウやヒントをお伝えしています。

 

 

私たちの世代にとって

「天皇誕生日」は、やっぱり4月29日です。

 

 

昭和もすっかり遠くなりましたが

「あの時代は良かったな」としみじみ思うのは、

自分自身が年取ってしまった証拠なのでしょうか?

 

 

さて、今日のテーマは
「イメージを一変させる表現方法とは?」です。

 

 

スイス製のMBTというスニーカーがあります。

Masai Barefoot Technology」(マサイ族の裸足テクノロジー)

と名付けられたこのシューズは「自然な不安定さ」によって

 

 

歩きながらトレーニングでき、

マサイ族のような凛々しい立ち型になれるというもの。

 

 

日本ではこのシューズ、2~3万円で売られています。

会社はこのシューズを、「世界最小のフィットネスジム」という

メッセージで売りました。

 

 

シューズで2~3万円はかなりの高額です。

でも、「シューズ」ではなく「フィットネスジム」で売り出したのです。

 

 

「フィットネスジム」にポジショニングを変えることによって

価格感が全然違ってきますね。

 

 

あなたがこれから売ろうとしている商品

高い価格では売れそうもないと思ったら

ポジショニングを変えることを考えてください。

 

 

私のところに、今までとは全く違う素材で作った

というまな板をどのように販売したらいいか

という相談がありました。

 

 

素材自体が高いので

価格も通常のまな板と比べて

とても高いのです。

 

 

この商品、まな板というポジショニングでは売れないでしょう。

 

 

この商品によって、

どのようなメリットを得ることができるか

という観点から、ポジショニングを変えていくことが必要だと思いました。

 

 

「良い値決め 悪い値決め」という本に

こんな話が出ていました。

 

 

ある寿司屋には「20時まで半額」という表示

別のレストランでは、あるメニューについて

「19時以降は200円増し」

 

 

あなたは、この2つの店の表記を

客の立場からどう思いますか?

 

 

逆に「20時以降は値段が2倍」

「19時以前は200円引き」と

表現したらどうでしょうか?

 

 

表現の仕方で与える印象がまったく違いますね。

 

 

値決め(プライシング)は、極めて重要です。

今までは「良いものを安く」提供すれば売れると考えられてきました。

 

 

これからは「良いものを高く」提供する時代だ

と、著者の田中靖浩さんか主張しています。

 

 

私は、価値をイメージできる表現や

ポジショニングが必要だと思います。

 

 

今回は以上です。

 

 

終わりに当たって

私のメンター(と私が勝手に思っている)

福島正伸先生の夢を実現する今日の一言から

 

一流とは
何でもできる人ではなく
できるまであきらめない人

  

 

 

 

 

【発行元】

 

合同会社 環り愛(MEGURIAI)代表

経済産業大臣登録中小企業診断士     大場保男

 

仕事とは

人や社会に対する愛の表現である

このような価値観を共有する人たちとの

ネットワークの輪を広げ

愛が環る社会をつくりたい

「合同会社 環り愛」の願いです

 

 

【連絡先】

yasu-obs@gc4.so-net.ne.jp

090-5521-7427

 

【WordPressブログ】

ライフワーク起業            https://lifework-kigyo.net

地域の元気が日本を変える   https://syotengai.net

 

【Facebookページ】

世界で一番小さな放送局      http://fb.com/hosokyoku

大場保男のライフワーク起業  http://fb.com/oobalifework

朝市でつながる地域の元気    http://fb.com/asaichigenki

 

 

 

 

 

 

 

 

自分らしさを最大限に活かした起業プラン作成セミナーのご案内


こんにちは

50代・60代のライフワーク起業を応援している大場保男です。

 

 

いまや「100年ライフ」と言われ

人生を2度生きられる時代

 

 

長~いセカンドライフを、

自分らしさを最大限に活かして悔いのない人生の

ための起業のノウハウやヒントをお伝えしています。

 

 

今回のブログはいつもと違って

「自分らしさを最大限に活かした起業プラン作成セミナー」のご案内です。

 

 

昨年6月に実施して以来、約半年ぶりの

「可能性が広がる起業プラン見える化ノート」

に記入しながら進めていくセミナーです。

 

 

現在、昨年参加していただいた方々による

交流会を定期的に開催しており、「もっとメンバーを

増やそうよ」という声に基づいて、今回の実施になりました。

 

 

実施は下記の2回を予定しています。

第1回  3月18日(土)と25日(土)の2日間

第2回  4月 2日(日)と 9日(日)の2日間

 

 

起業にはリスクが付き物です。

だから、起業しようと思っても

一歩を踏み出すことが出来ない人が多いのが現実です。

 

 

今回のセミナーは、

リスクが多い起業を成功させるための

絶対ハズせない2つのポイントに基づいて

組み立てられています。

 

 

そのポイントとは何か?を含め、

詳しい内容は下記よりご覧ください。

 

 詳しくはここをクリック

 

 

 

 

【発行元】

合同会社 環り愛(MEGURIAI)代表

経済産業大臣登録中小企業診断士     大場保男

 

仕事とは

人や社会に対する愛の表現である

このような価値観を共有する人たちとの

ネットワークの輪を広げ

愛が環る社会をつくりたい

「合同会社 環り愛」の願いです

 

 

【連絡先】

yasu-obs@gc4.so-net.ne.jp

090-5521-7427

 

【WordPressブログ】

ライフワーク起業            https://lifework-kigyo.net

地域の元気が日本を変える   https://syotengai.net

 

【Facebookページ】

世界で一番小さな放送局      http://fb.com/hosokyoku

大場保男のライフワーク起業  http://fb.com/oobalifework

朝市でつながる地域の元気    http://fb.com/asaichigenki

 

 

 

 

 

誰と付き合うかによって人生の成否が決まる!?


こんにちは

50代・60代のライフワーク起業を応援している大場保男です。

 

 

いまや「100年ライフ」と言われ

人生を2度生きられる時代

 

 

長~いセカンドライフを、

自分らしさを最大限に活かして悔いのない人生の

ための起業のノウハウやヒントをお伝えしています。

 

 

松飾りやしめ縄、書初めなどを燃やして

正月にお迎えした年神様をお見送りする「どんど焼き」

 

 

1600年以上前の古墳時代から行われていた

日本最古の小正月火祭り行事「鬼夜(おによ)」

が起源だと言われています。

 

 

おばあちゃんが作ったダンゴを

「どんど焼き」で焼いて食べた

子供の頃が懐かしく思い出されます。

 

 

さて、今日のテーマは
「誰と付き合うかによって人生の成否が決まる!?」です。

 

今年はどんな人と出会えるか?

 

 

新しい年が始まると

今年はどんな人と出会うことができるか

いろいろと想いを巡らしますね。

 

 

新しく出会った人と

一生の付き合いになることもありますね。

 

 

ツイている人と付き合えば…

 

 

亡くなった船井総研の船井幸雄さんは、

ツキということによく言及していました。

 

 

商品にもツイている商品がある。

売上げを上げるには、ツイている商品の陳列量を増やしなさい。

人間にも、ツイている人と、ツイていない人がいる。

ツイている人間になりたいならば、ツイている人と付き合いなさい。

 

 

この言葉を聞いたとき、

そう言われてみれば、自分の周囲にはツイている人は少ないなぁ~、

だから自分もあまりツイていないのかなと思ったりしました。

 

 

あなたの付き合っている人の平均年収が

あなたの年収にほぼ等しいという言葉も聞いたことがあります。

付き合っている人たちの年収を知っているわけではありませんが、

この言葉は実感として分かるような気がします。

 

 

このように、私たちは付き合う人に

大きく左右されるということは、よく聞きますね。

確かにその通りだと思います。

 

 

人の人間性を見極めるポイントとは?

 

 

本田健さんは、出来るだけ色々な人と付き合いなさい。

そして、会ったら5分でその人がどんな人か見極めなさいと言っており、

そのための方法を次のように説いています。

 

 

1 しっかりとその人の目を見なさい。

その奥に真実があるかどうかを確かめなさい。

 

 

2 笑顔が不自然な人も要注意。

正直で楽しい人生を生きている人間は笑顔がさわやか。

 

 

3 人間性を見るには、その人が直接利害関係のない

他人をどう扱うかを見たらすぐ分かる。

 

 

例えば、レストランのウェイトレス、掃除のおばさんを

その人がどう扱うか、目下の他人に

ぞんざいなものの言い方をするか。

 

 

私は、特に3項目目が気になります。

かつて、色々な店に商品を納入する

仕事をしていたことがあります。

 

 

その時、私たち納入業者に対して

非常に高飛車な態度をとる人がいました。

 

 

自分の方が取引上の力関係が上だからといって

高飛車な態度をとる相手、私は心の中で軽蔑していました。

 

 

そんなことがあったせいもあり、スーパーのレジなどで

「ありがとうございます」と声を掛けようと思っていますが、

恥ずかしさが先に立ってしまいます。

 

 

自分とは違う世界の人とも付き合う

 

 

どんな人と付き合うかによって人生の成否が決まります。

特に起業の場合には、付き合う人によって大きく左右されます。

 

 

私たちは、ともすれば自分と同じような

考え方の人との付き合いが多くなりがちです。

その方がストレスが少ないからです。

 

 

でも、自分とは違う世界の

人たちと付き合うことによって

自分の殻から脱皮でき、柔軟な

考え方ができるようになるでしょう。

 

 

私も思い切って、そんな人たちとの

付き合いを増やしたいと思っています。

 

 

今回は以上です。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

 

終わりに当たって

私のメンター(と私が勝手に思っている)

福島正伸先生の夢を実現する今日の一言から

 

 

 新しい年に新しい思いを持つ
                                 そこから新しい人生が始まる

 

 

 

 

【発行元】

 

合同会社 環り愛(MEGURIAI)代表

経済産業大臣登録中小企業診断士     大場保男

 

仕事とは

人や社会に対する愛の表現である

このような価値観を共有する人たちとの

ネットワークの輪を広げ

愛が環る社会をつくりたい

「合同会社 環り愛」の願いです

 

 

【連絡先】

yasu-obs@gc4.so-net.ne.jp

090-5521-7427

 

【WordPressブログ】

ライフワーク起業            https://lifework-kigyo.net

地域の元気が日本を変える   https://syotengai.net

 

【Facebookページ】

世界で一番小さな放送局      http://fb.com/hosokyoku

大場保男のライフワーク起業  http://fb.com/oobalifework

朝市でつながる地域の元気    http://fb.com/asaichigenki

 

 

 

 

 

70代になった自分を想像してみる!


こんにちは

50代・60代のライフワーク起業を応援している大場保男です。

 

 

いまや「100年ライフ」と言われ

人生を2度生きられる時代

 

 

長~いセカンドライフを、

自分らしさを最大限に活かして悔いのない人生の

ための起業のノウハウやヒントをお伝えしています。

 

 

7月23日から28日頃は

七十二候の「桐始結花(きりはじめてはなをむすぶ)」

 

 

初夏に薄紫色の花を咲かせた桐の木が

盛夏の今頃、卵型の実を結ぶそうです。

 

 

昔は女の子が生まれると桐の木を植えて

嫁入りするときに桐たんすを作る風習があったといいます。

 

さて、今回のテーマは

「70代になった自分を想像してみる!」です。

 

 

健康寿命と平均寿命の差が問題!

 

 

健康寿命とは何か?

介護を受けたり寝たきりになったりせずに

日常生活を送ることができる年齢が健康寿命です。

 

 

厚生労働省が公表した2019年の健康寿命は

男性が72.68歳、女性が75.38歳となっています。

 

 

同じ2019年の平均寿命は

男性が81.41歳、女性が87.45歳です。

 

 

健康寿命と平均寿命の差は

男性が8.73歳、女性が12.07歳です。

この間は、介護や寝たきりで過ごさなければならないのです。

 

 

男性は73歳頃から約9年間、

女性は75歳頃から約12年間

介護や寝たきりになる、こんな未来が待っている

想像もしたくないですが、統計上はそうなってしまうのです。

 

 

そうならないためには

どうしたらいいのでしょうか?

 

 

仕事自体が「生きる活力」

 

 

仕事を辞めて家にいると

急に老け込むという話をよく耳にします。

 

 

特に今まで会社人間だった男性ほど、

この傾向が強いと言われています。

 

 

だから、趣味でもボランティアでも地域活動でも、

何かやることが大事だよと人に勧められます。

 

 

人と人と関わること、

自分の出来ることで周りの人の役に立つこと、

そのこと自体が「生きる活力」につながるからでしょう。

 

 

しかし、働くことの方がもっと

「生きる活力」につながります。

 

 

起業して働けば、報酬を得ることができます。

人や社会の役に立つ活動をした結果が

売上げという形でフィードバックされるのです。

 

 

無報酬の場合と比べて、取組む姿勢や真剣度が違います。

「自分はプロだ!」という心構えが自信や誇りになります。

 

 

健康寿命を延ばしたいのなら

仕事をすることによって、起業して自分の才覚で仕事をすることによって

「生きる活力」を持ち続けることが必要だと思われます。

 

 

「丸い心」と「感謝」で生きる

 

 

年を取ると、頑固になったり人の話を聞かなくなる人がいます。

逆に、年齢とともに性格が「丸くなる」人もいます。

 

 

カリフォルニア大学のメイサー・キャサリンらの

研究によると、年齢を重ねると次のような現象が

現れることが明らかになったというのです。

 

 

・激しい否定的感情を前ほども持たなくなる。

・否定的感情には、肯定的感情ほど注意を払わなくなる。

・否定的感情の原因を、肯定的感情の原因ほど記憶しなくなる。

 

 

つまり、年齢とともに

否定的な感情よりも肯定的な感情が強くなり、

「丸くなる」というのは本当だったのです。

 

 

シニアとして生活したり働いたりする場合、

このことは極めて重要だと思います。

 

 

起業がうまくいくポイントの一つは、

会社にいた時以上に謙虚に人の意見や

アドバイスに耳を傾けること、

 

 

しかし、今まで高い地位にあった人ほど、

これができにくいと言われています。

そうすると、段々相手にしてくれる人がなくなってしまいます。

 

 

もう一つ大事なこと、それは「感謝」です。

意見やアドバイスをしてくれた人だけでなく、

自分に関わり合うすべての人に「感謝」の気持ちを持つこと、

 

 

このような人の周囲には協力してくれる人が集まってきます。

そして、自分も気持ちよく仕事をしたり、生きていくことができます。

 

 

「挑戦し、走り続ける」一方で、

人の意見やアドバイスに耳を傾ける「丸い心」、

そして周囲の人に「感謝」の気持ちを持つこと、

 

 

これによってネットワークができやすくなり、

沢山のチャンスが生まれることにつながります。

 

 

シニアだからこそ「人望のある人」

「徳のある人」と言われたいですよね。

 

 

日本一のマーケッターと呼ばれている神田昌典さんが

ミャンマーのある経営者に、何のために事業をするのかと聞くと

“徳”を積むためと答えたそうです。

 

 

起業して、自分の才覚で仕事をしていく

「丸い心」で謙虚に人の意見やアドバイスに耳を傾ける

そして、周囲の人に「感謝の心」を忘れない

 

 

こんな“徳”を積む生き方が

健康寿命を延ばしていくことにつながると思います。

 

 

今回は以上です。

 

最後に私のメンター(と私が勝手に思っている)
福島正伸先生の夢を実現する今日の一言から

 

“知らない、わからない、だからこそ面白い”

 

今回もお読みいただきましてありがとうございます。

 

 

・どうせなら、もっとやり甲斐のある仕事で起業したい。

・起業を考えているけど、うまくいくか心配で一歩が踏み出せない。

詳細を確認する

 

 

 

 

 

【発行元】

 

合同会社 環り愛(MEGURIAI)代表

経済産業大臣登録中小企業診断士     大場保男

 

仕事とは

人や社会に対する愛の表現である

このような価値観を共有する人たちとの

ネットワークの輪を広げ

愛が環る社会をつくりたい

「合同会社 環り愛」の願いです

 

【連絡先】

yasu-obs@gc4.so-net.ne.jp

090-5521-7427

 

【WordPressブログ】

ライフワーク起業            https://lifework-kigyo.net

地域の元気が日本を変える   https://syotengai.net

 

【Facebookページ】

世界で一番小さな放送局      http://fb.com/hosokyoku

大場保男のライフワーク起業  http://fb.com/oobalifework

朝市でつながる地域の元気    http://fb.com/asaichigenki

 

 

 

 

 

あなたが働きたいと思うのは何歳まで?


こんにちは

50代・60代のライフワーク起業を応援している大場保男です。

 

 

いまや「100年ライフ」と言われ

人生を2度生きられる時代

 

 

長~いセカンドライフを、

自分らしさを最大限に活かして悔いのない人生の

ための起業のノウハウやヒントをお伝えしています。

 

 

7月17日から22日頃は

七十二候の「鷹乃学習(たかすなわちわざをならう)」

 

 

生まれて1ヶ月ほど経ったこの頃は

鷹の幼鳥が飛ぶことを覚える時期です。

 

 

鉄砲がなかった時代は

鷹を使ってウサギなどの狩りをしていました。

 

 

鷹狩りは高貴な人たちに好まれており

宮内庁には「鷹匠」という人たちがいたそうです。

 

 

武士たちの間でも鷹狩りが盛んに行われており、

徳川家康の鷹狩りの銅像が駿府城に建っていますね。

 

 

さて、今回のテーマは

「あなたが働きたいと思うのは何歳まで?」です。

 

 

何歳まで働きたいか?

 

 

ある新聞に

シニアの仕事に対する意識についての

アンケート調査の結果が掲載されていました。

 

 

これは、現在働いている60歳以上の男女500人

40~59歳の男女500人を対象に実施した調査です。

 

 

何歳まで働きたいかという質問では

 

 

「66~70歳」が34.9%で最も多く、

次いで「71~74歳」が22.6%

3位は「61~65歳」が21.8%という結果でした。

 

 

60歳からの理想の雇用形態は何かという質問では

 

 

トップになったのは「正社員」で39.2%

2位は「自営業・個人事業主・フリーランス」

で33.6%と3割を超える人が起業したいと回答しています。

 

 

高齢での起業には不安が多い?

 

 

でも、高齢での起業には

不安を抱いている人も多いと思います。

本当に大丈夫でしょうか?

 

 

「最近、人の名前が覚えられなくて…、もう歳だからかな~」

という声が私の周辺からよく聞こえてきますし、私自身も感じています。

 

 

心理学者のジーン・コーエンは、長年の加齢研究の結果

年長者の脳には、若年者と同等の学習能力はない

年齢とともに創造性は衰えるというような

常識はすべて間違いであると言っています。

 

 

ジーン・コーエンは次のように述べています。

 

 

○経験や学習に応じて、脳は自ら変化する。

○感情を司る脳回路は、年齢とともに成熟しバランスが良くなる。

○年長者の脳は、若年者よりも脳の多くの場所を同時に使う。

 

 

つまり、刺激や学習によって

脳自体が活発に結合を繰り返し、年齢とともに

成長し続けていくことが脳科学の最先端分野で明らかになったということです。

 

 

ジーン・コーエンは

人生の後半生を、4つの発達段階に分けています。

 

 

第1段階 再評価段階    40代前半~50代後半

第2段階 解放段階     50代後半~70代前半

第3段階 まとめ段階    60代後半~80代

第4段階 アンコール段階  70代後半~人生の最期

 

 

第1段階の再評価段階は

○いつかは「死ぬ」という事実に初めて向き合う。

○探求心や危機感に駆り立てられて計画を立てたり、行動を起こしたりする。

○この段階で起こる脳の変化が発達性知能を刺激し、これが知恵の基盤となる。

 

 

第2段階の解放段階

○「いましかない」という意識を持つことが多くなる。

これが新たな「内なる解放感」を呼び起こす。

○自分の要求に従い、自分の思いや行動について発言していいのだ

という個人の自由意志から計画を立てたり、行動を起こしたりする。

 

 

こうしてみると、再評価段階や解放段階は

知的な能力が発達しており

自分の思いを行動に移す起業の適齢期と言うことができます。

 

 

特に、自分の好きなことや本当にやりたいことを

仕事にするライフワーク起業には

最も良い年代だと言えますね。

 

 

定年前と定年後では起業への意識が違う?

 

 

実際のシニアの起業をみると

定年前と定年後では、起業の意識が違います。

 

 

定年前の人は、こんなきっかけで起業します。

 

 

○自分の先行きが見えてきた

○退職後、収入がなくなることへの不安

○自分のやりたいことと、今の仕事のミスマッチ

○再就職が難しい

 

 

一方、定年後の人たちは、こんなきっかけで起業します。

 

 

○定年後、社会とのつながりが欲しい。

○長年温めてきたアイデアを具現化したい

○共通の仲間が欲しい、居場所が欲しい

 

 

定年後の人は、

あまりアクセクせずに、自分のペースで仕事をするという

いわゆる「ゆる起業」型が多いようです。

 

 

これに対して、定年前の人は、

もっと、自分の活かしたい、やりがいのある仕事をしたい

収入もしっかり確保したいという

「やりがいも、収入も」型が多いようです。

 

 

しかし、ジーン・コーエンの脳の加齢研究の成果からみると、

定年前、定年後にかかわらず

人生の後半生こそ、自分の内からの要求に従って

本当に自分のやりたいことを仕事にして起業するのが

最も脳に働きに合っているように思います。

 

 

しかし、年齢とともに脳は発達していくにしても

体力の方は衰えていきますので

この点を留意して起業を考えるべきでしょう。

 

最後に私のメンター(と私が勝手に思っている)
福島正伸先生の夢を実現する今日の一言から

“本気は、細部に現れる”

 

今回もお読みいただきましてありがとうございます。

 

 

・どうせなら、もっとやり甲斐のある仕事で起業したい。

・起業を考えているけど、うまくいくか心配で一歩が踏み出せない。

 

こんな方にお勧めのセミナーです。

 

詳細を確認する

 

 

 

 

 

【発行元】

 

合同会社 環り愛(MEGURIAI)代表

経済産業大臣登録中小企業診断士     大場保男

 

仕事とは

人や社会に対する愛の表現である

このような価値観を共有する人たちとの

ネットワークの輪を広げ

愛が環る社会をつくりたい

「合同会社 環り愛」の願いです

 

【連絡先】

yasu-obs@gc4.so-net.ne.jp

090-5521-7427

 

【WordPressブログ】

ライフワーク起業            https://lifework-kigyo.net

地域の元気が日本を変える   https://syotengai.net

 

【Facebookページ】

世界で一番小さな放送局      http://fb.com/hosokyoku

大場保男のライフワーク起業  http://fb.com/oobalifework

朝市でつながる地域の元気    http://fb.com/asaichigenki

 

 

 

 

 

50代からは人生を逆算で考える


こんにちは

50代・60代の起業を応援している大場保男です。

 

「人生50年」と言われた時代と違って

人生を2度生きられるほど長生きできる時代の私たち

 

長~い第二の人生を、自分らしさを活かして

豊かに生きるための起業のノウハウやヒントをお伝えしています。

 

このブログは下記の画像をクリックすると

動画でもご覧いただけますので、どうぞ!

立春が過ぎた2月4日から8日頃は

七十二候の「東風解凍(はるかぜこおりをとく)」

 

春の兆しとなる柔らかな風が吹き

張りつめた氷を解かし始める時期

 

しかし、まだ冷たさが残る早春の風

太平洋側でも雪が降るのはこれからの時期が多いですね。

 

 

さて、今回のテーマは

「50代からは人生を逆算で考える」です。

 

0歳の誕生日に考えたこと

 

子供の頃の誕生日には

母親が赤飯を炊いて祝ってくれ楽しい思い出ですが

今まで一番印象的だったのは50歳の時の誕生日です。

 

豪華な誕生日プレゼントをもらったわけではありません。

今まで若いと思っていた自分も、とうとう50歳になって

しまったかという思いに愕然としたのです。

 

自分の今までの人生は何だったのか?

これからの人生をどう生きればいいのか?

あと何年生きられるのだろうか?

 

愕然とした思いとともに、こんな疑問が

次々と心に浮かび、漠然と生きてきた

ことへの反省の念がしきりだったのです。

 

黄金の15年間とはいつ?

 

多くの企業が60歳定年制をとっており、

この年齢から元気に生活できる74歳までが

“黄金の15年間”と呼ばれています。

 

睡眠時間や食事時間などを除くと、

1日の自由になる時間は11時間、

これが15年間だと6万時間あります。

 

21歳から60歳までの40年間の

総労働時間は8万時間だと言われているので、

6万時間がいかに多くの時間かが分かりますよね。

 

この6万時間をどう過ごすか

によって、黄金の15年になるのか

不毛の15年になるのか変わってきます。

 

自分が一番したいことをすれば“黄金”になる!

 

60歳になって定年退職すれば

会社や組織からのしがらみから解放されます。

 

この時に、自分が一番したかったことをすれば

黄金の15年間にすることが可能になります。

 

ところが中高年で起業する人の多くが

自分が今までやってきた仕事を選んでいます。

 

それが本当に自分がやりたいことならば

いいのですが、それしか出来ないからと

今までの延長で仕事を選んでしまうのです。

 

石油業界の営業畑から鍼灸師に転身

 

50歳にさしかかる頃、

サラリーマン人生の先行きが

見通せるように感じた彼、

 

自分がやりたいことに思いをめぐらせ

行きついたのが東洋医学です。

 

その夢にかなえるために在職中の53歳から

鍼灸学院の夜間部に通い始めました。

 

54歳の時に早期退職に踏み切り

割増の退職金をもらいました。

 

56歳の時に国家試験に合格しました。

しかし、50代半ばの彼を

雇ってくれる鍼灸院はありません。

 

自分で独立してやっていくしかありません。

そのためには、もっと奥義を極める必要があります。

 

そこで北京中医医院に留学

中国語を習いながらの臨床の勉強です。

帰国した彼、念願の治療院を開設しました。

 

IT企業の部長から美容師へ

 

私の知り合いのF

IT企業の営業推進部長から

介護ができる美容師に転身しました。

 

アパレル業界から庭師

プログラマーから豆腐店

刑事から地域の特産品販売など

私の知り合いだけでも様々な事例があります。

 

楠木新さんの「定年後」という本には

通信会社の社員から提灯職人

損害保険会社の社員からトマト農家

 

NHKの放送記者から落語家

地方公務員から耳かき職人などの事例が

一覧表で紹介されています。

 

ゴールから逆算して人生を考える!

 

60歳から黄金の15年間を過ごすには

本当に自分がやりたいことで起業するために

50歳頃から、何をやるのか

そのために、どんな準備をすればいいのかを考える必要があります。

 

つまり、自分の人生を逆算して

いつから何を始めるのかを考えることが求められます。

 

それは、人生が終わるにあたって

「いい人生だったな!」と満足して死ぬためには

どうしても必要なことです。

 

今回は以上です。

最後までお読みいただきましてありがとうございます。

 

宜しかったら、この記事に

「いいね」や「シェア」していただくと大変嬉しいです。

 

 

【発行元】

 

合同会社 環り愛(MEGURIAI)代表

経済産業大臣登録中小企業診断士     大場保男

 

仕事とは

人や社会に対する愛の表現である

このような価値観を共有する人たちとの

ネットワークの輪を広げ

愛が環る社会をつくりたい

「合同会社 環り愛」の願いです

 

【連絡先】

yasu-obs@gc4.so-net.ne.jp

090-5521-7427

 

【WordPressブログ】

ライフワーク起業            https://lifework-kigyo.net

地域の元気が日本を変える   https://syotengai.net

 

【Facebookページ】

世界で一番小さな放送局      http://fb.com/hosokyoku

大場保男のライフワーク起業  http://fb.com/oobalifework

朝市でつながる地域の元気    http://fb.com/asaichigenki

 

 

 

ストーリー性で惹きつけることが集客のポイント!


こんにちは

50代・60代の起業を応援している大場保男です。

 

「人生50年」と言われた時代と違って

人生を2度生きられるほど長生きできる時代の私たち

 

長~い第二の人生を、自分らしさを活かして

豊かに生きるための起業のノウハウやヒントをお伝えしています。

 

コロナの感染者が少なくなったので

先週の土曜日、実家のある沼津まで墓参に行って来ました。

 

 

冬のこの時期は晴天が多いので

お墓からは富士山がきれいに見えました。

子供の頃から見慣れた姿、私にとっては故郷の山です。

 

さて、今回のテーマは

「ストーリー性で惹きつけることが集客のポイント!」です。

 

 

起業の成否を決めるのは集客です。

どんないい商品・サービスでも集客ができなければ

売上げが上がらず、事業を継続させることはできません。

 

 

こんな川柳を目にしたことがあります。

 

 

起業して 集客できなきゃ 失業者

 

 

すでに起業した人に、これを紹介すると

“他人事だと思って、笑ってはいられないですね”

というシビアな反応が返ってきます。

 

 

起業を制する者は

集客を制すると言っても過言ではありません。

 

 

集客のためのいくつかのポイントがありますが

なかでも重要なのがストーリー性です。

 

 

人は、ストーリー性がある内容に

強く惹かれる傾向があります。

次にご紹介するのは

私の知合いのある精肉店のチラシに書かれている内容です。

 

 

当店の焼き豚の原点は

昭和27年に当店二代目の祖父が

横浜中華街の老夫婦が営む中華料理店に通い続けて伝授してもらい

試行錯誤の上に出来上がったこだわりの

当店オリジナルの逸品!チャーシューです。

 

 

当店に代々引き継がれた製法で豚肉を

1本1本秘伝のタレに48時間以上漬け込み

鉄鍋の高温で吊るし焼き上げて余分な脂を落とし

豚肉本来の美味しさを引き出しました。

 

 

美味しさの秘密はこだわりの製法と歴史にあり!

 

 

どうでした?

やっぱり、ストーリー性があると

思わず買ってみたいという気持ちになりませんでしたか?

 

 

もう一つ、

これも私の知合いのカイロサロンのチラシの一部です。

 

 

ある日、寝ている時に足の痛みで目が覚めました。

整形外科に行くと、腰が原因ですべり症と言われ、

しばらく通院して、腰をけん引してもらいました。

 

 

ところが段々症状は悪化してしまい、

歩いて3分で行ける買物も車で行き、

ショッピングカートに寄りかかるようにして買物しました。

 

 

このままでは歩くことも立っていることもできず、

車椅子生活か寝たきり生活になってしまうのでないか

と心配になってきました。

 

 

そんなときに出会ったのがカイロプラクティックでした。

初診で施術してもらって帰るとき、

普通に立って歩けることにびっくり感動しました。

 

 

周りを見渡すと、姿勢が悪く、明らかに腰が悪いと

思われる方がたくさんいます。

でも、皆さん治らないと諦めています。

 

 

私は自分の体験を活かし、諦めている方、

苦しんでいる方の味方になれたらと思い、この仕事を始めました。

 

 

自分の体験がストーリー的に語られていると

やっぱり惹き込まれますよね

 

 

次にご紹介するのは

私自身が惹きつけられた事例です。

 

 

東京でサラリーマンだった私に

札幌の母親が認知症になってしまい介護が必要だという連絡。

 

 

他に面倒を見てくれる人がいないので

私が札幌に戻って介護するしかない。

 

 

そのときの私は49歳の働き盛り

会社をやめたら私の人生はどうなるのか?

一番切実な問題は、収入が途絶えてしまうこと。

 

 

でも母親を何とかしなければと

悲痛な思いで介護離職し、札幌に戻りました。

 

 

何の知識も経験もない私は、闇夜の中で手探りの状態

こんな場合はどうすれば、あんな場合はどうすれば

取巻く状況は問題だらけで、気持ちは焦るばかり。

 

 

そんな彼が、自分が体験した困ったことを踏まえて

高齢者やその家族をサポートする事業を立ち上げ

テレビ局や新聞社も巻き込んで、8年後の現在は1億円を越える事業に育てました。

 

 

どうでしょうか?

彼にとっては、自分の経験を淡々と語っただけですが

読んだ私は、現実に即したストーリー性に大変惹きつけられました。

 

 

その彼とはシニアライフサポート協会代表の小番一弘さん。

小番さんは、高齢化という時代のニーズをどのように捉え

どのような事業に組み立てていったのか?

 

 

スタッフ4名で年商1億円の事業を切り盛りし

全国を飛び回っている小番さんにお願いして

Zoomを使って特別公開講座を実施します。

 

 

タイトルは

“ゼロから高齢者マーケット事業をこうして成功させた!”

 

 

まだ若干の空きがあるので、

この機会にぜひご参加ください。

 

 

第1回 12月13日(月) 20:00~22:00

第2回 12月18日(土) 20:00~22:00

※参加費は無料です。

 

 

申込みは下記よりお願い致します。

 

12月13日にご参加の場合

https://resast.jp/events/641194

 

 

12月18日にご参加の場合

https://resast.jp/events/641198

 

 

今回もお読みいただきましてありがとうございます。

 

 

宜しかったら、この記事に

「いいね」や「シェア」していただくと大変嬉しいです。

 

 

追 伸

 

このブログをご覧になっている方に、

50・60代のライフワーク起業マニュアルをプレゼントしています。

 

私の600名を超える起業相談を踏まえ、

起業の最も重要な3つのポイントをまとめた

30ページのPDF資料です。

無料ですので、下記のURLを

クリックしてぜひ入手してください。

https://resast.jp/inquiry/59496

 

 

【発行元】

合同会社 環り愛(MEGURIAI)代表

経済産業大臣登録中小企業診断士     大場保男

 

仕事とは

人や社会に対する愛の表現である

このような価値観を共有する人たちとの

ネットワークの輪を広げ

愛が環る社会をつくりたい

「合同会社 環り愛」の願いです

 

【連絡先】

yasu-obs@gc4.so-net.ne.jp

090-5521-7427

 

【WordPressブログ】

ライフワーク起業            https://lifework-kigyo.net

地域の元気が日本を変える   https://syotengai.net

 

【Facebookページ】

世界で一番小さな放送局      http://fb.com/hosokyoku

大場保男のライフワーク起業  http://fb.com/oobalifework

朝市でつながる地域の元気    http://fb.com/asaichigenki