経営理念より、まずは売上アップ策だ!?


経営理念より、まずは売上アップ策だ!? - 夢を仕事に!ライフワーク起業 

こんにちは
「好きを仕事に!ライフワーク起業」ナビゲーターの大場靖夫です。

好きなことを仕事にして自分を最大限に活かし、
経済的にも豊かに生きる
中高年のライフワーク起業を応援しています。

昨日、銀座に行ったついでに、
築地まで足をのばして昼食をとりました。

IMG_0567

熱中症になってしまうような猛暑の中
場外市場は人でいっぱい
ここでも、中国語が飛び交っていました。

さて、今回は「経営理念より、まずは売上アップ策だ!?」です。

文字と動画の両方で見ることができますので
お好きな方でご覧ください。

経営理念のようなことを言っている経営者は業績が悪い

金融機関の人の一部には
経営理念のような抽象的なことを言っている経営者は
業績が悪い。
そんなことよりもっと売上げや利益を上げることを
考えるべきだ、と言っている方がいます。

また、経営理念なんて、
会社が大きくなってから考えればいいこと

たった一人で起業しているような場合
理念を考える暇があったら
どうしたら売上げを上げるかを考えることに集中すべきだ。

本当に経営理念は
起業の業績とは関係なく
経営者の自己満足なのでしょうか?

優れた理念を持ち、正しき経営は滅びず!

「日本でいちばん大切にしたい会社」という
ベストセラーを書いている法政大学の坂本光司教授は
次のように言っています。

「これまで多くの会社を見てきましたが
優れた理念を持ち、経営者自身がその体現に努める企業は
厳しい環境の中でも安定した経営を続けています。
正しき経営は滅びず
欺瞞に満ちた経営が滅ぶのです」

坂本光司教授の話を聞いて
1997年に起草された「商業界五十年宣言」を思い出しました。
「商業界」は、小売業などの店主の方々が購読している雑誌です。

商業界は真の商人とともに生きていきた。
志をもった商業人とともに歩んできた。

はじめはみな、小さな店だった。
小さな店はまず、一人のお客様を満足させた。
店の中には、人の心の美しさがいっぱいに満たされていた。
やがて多くのお客たちに、さまざまな地域に、
小さな満足は広められていった。

店は客のためにある。
損得よりも善悪を先に考える。
そのために滅びてもよし、断じて滅びず
――この商業界精神を貫いた店々に繁盛がもたらされ、
この商業界精神に基づく技術を獲得した企業に利益が与えられた。

一人起業家であってもミッションは必要!

私の知り合いのカイロプラティックサロンを
一人で起業した人の話です。

ある日突然、足の痛みに襲われた。
整形外科に行っても症状は悪化する一方
このままでは歩くことも立っていることもできず
車椅子か寝たきりになってしまう。
そんなときに出会ったのがカイロプラクティクス
初診の施術で、普通に立って歩けるようになった。

私と同じように苦しんでいる人を
カイロプラクティクスで救ってあげたい。
これが彼女にミッションのです。
このミッションを前面に打ち出したチラシによって
多くのお客様がサロンに来るようになりました。

ミッション経営の元祖は松下幸之助

事業は単に営利だけを目的としてはいけない。
事業とは社員、顧客、そして社会全体の幸福を実現するためのものだ。

昭和7年、松下幸之助が全店員の前で「水道哲学」を語り
250年にも及ぶ壮大な事業計画を語り終えたとき
会場は感動と興奮で包まれたと言います。

昭和7年、ときは世界恐慌の混乱の年
日本でも失業者が街に溢れ
松下電器も膨大な在庫を抱えて喘いでいた。

そんな中
高らかに「水道哲学」を語り
自分たちの使命を明確にしたのです。

松下幸之助の使命感と志に感じ入った店員たちは
全員で一丸となって在庫をすべて売りつくしたといいます。

ミッション、ビジョン、理念、社訓、行動指針はどう違う?

ミッションや理念が大切だということが
言われており、それに関する本も書店に沢山並んでいます。

でも、ミッションとビジョンはどう違う?
理念と社訓は同じこと?
最近、クレドという言葉をよく聞くけど、
これは何のこと?

こんな疑問が湧いてくると思います。
これらの言葉は混同されて使われていることも多くあります。
このブログでは、次のように分けて考えていきます。

ミッションとは?

誰に対して、どんな価値を提供するのか?
どんな貢献をするのかを明確にしたものです。

つまり、ミッションとは
「自分たちは、これをやらなければ
活動する意味がない」といえる
本質的なものです。
理念とは?

ミッションを実現していくために
大切にしている価値観です。
創業以来、代々引き継がれている社訓は
理念である場合が多いと思います。

クロネコヤマトでは、次のような理念掲げています。
「全員経営」「サービスが先、利益は後」です。

ビジョンとは?

ミッションを前提にして
具体的に将来企業がこういうふうに
なるという像を明確にしたものです。

本田宗一郎が町工場だった頃、
リンゴ箱に乗り、従業員を前にして
「ウチは世界一の二輪車メーカーになる」と言いました。
これが、ホンダのビジョンだったのですね。

行動指針とは?

ミッションやビジョンを現実のものにしていくために
常にどんな指針のもとに行動していくのかを
明確にしたものです。

例えば
「相手の良いところを見つけて
お互いに誉め合おう」なんていうのが
行動指針です。

クレドとは、この行動指針のことを指しています。

今回は以上です。

さて、前回もご紹介したお知らせです。
独立・起業を考えている40代後半から50代の方を対象に
「3ステップ ライフワーク起業法」の無料オンラインセミナーを実施します。

過去8年間、延400名以上の起業相談を実施してきた経験から
上手くいかない起業家のある共通点を見つけました。
それは、たった一つの最も重要な作業をやっていないからです。

それをこのオンラインセミナーでは公開するとともに
生き甲斐、社会貢献、経済的豊かさの3つを実現する起業法を
3ステップで分かりやすく、全8回の動画でご紹介していきます。

7月27日から8月10日までの限定公開です。

この無料オンラインセミナーを見るためには
このブログの右側のバナーをクリックするか
下記のURLから入って、メールアドレスを登録してください

無料オンラインセミナーURL
https://lifework-kigyo.net/lp/online-seminar.html