情報洪水の中で溺れていないか?


情報洪水の中で溺れていないか? - 夢を仕事に!ライフワーク起業 

こんにちは
「好きを仕事に!ライフワーク起業」ナビゲーターの大場保男です。

好きなことを仕事にして自分を最大限に活かし、
経済的にも豊かに生きる
40代後半からのシニア層のライフワーク起業を応援しています。

この間の日曜日
「第14回相模原よさこいRANBU!」が行われました。
45チームの1400名の踊り子が参加し、パフォーマンスを披露しました。
私は踊りの審査員を依頼されてやっています。

img_1671

審査員席は一番踊りが見やすい良い席
じっくりと堪能し、踊り子たちからパワーをもらいました。

さて、今回のテーマは
「情報洪水の中で溺れていないか?」です。

情報収集に明け暮れる毎日を送っていないか?

起業するには、様々な情報が必要です。
だから、これから起業しようとする方にとって
情報収集は、必要不可欠な起業準備の作業です。

でも、情報収集には、きりがありません。
情報を集めても集めても
まだ、こんな情報が足りないのではないかと不安になり
さらに情報収集に没頭します。

特にネット社会になってからは
ネット上に多くの情報が溢れかえっています。
次から次へと情報教材も登場しています。

情報コレクター、ノウハウコレクターに陥ってしまい
それにお金を使い過ぎて破産してしまったという話しも聞きます。

「起業」という名の付く本を
片っ端から買って読む人もいます。
買って読むならまだましですが、読まずに積んで置くだけの人もいます。

なぜ、このように情報収集に
明け暮れるようになってしまうのでしょうか?

過剰な情報収集は、これが原因だ!

第1の原因は「不安感」です。

起業にはリスクが付き物
だから、不安がいっぱいです。
どんなに情報を集めても、まだ足りないのではないか?
この点が弱いのではないか?

こんな不安に駆られて情報を集めまくります。
集めれば、いったんは安心するのですが
すぐまた不安になります。

その結果、情報の洪水の中で溺れてしまい
情報収集や情報教材のためにお金を沢山使ってしまいます。
そして、そのための出費は未来への投資だと自分を納得させます。

第2の原因は「分かっていない」からです。

起業に当たって、
何が必要な情報かが分かっていないために
闇雲に情報収集してしまう人がいます。

例えば、起業するからには
法人化しなければならないと考え
法人化のための本を3~4冊買って読んでいる人がいます。

確かに、法人化の知識は必要かも知れません。
でも、その前にもっともっと必要な情報が沢山あります。

それが何かが分からないので、
優先順位の低い情報収集に力を入れてしまっているのです。
起業を成功させるにはどんな情報が大切か
優先順位を付ける基準を知ることが必要になります。

第3の原因は「考えていない」からです。

目に付くものは何でも食べて、腹いっぱいになる
でも、食べたものをしっかり消化しないと栄養にはなりません。

これと同じようなことをしていませんか?
例えば、次から次へと本を読む
読んだ本の内容をノートにまとめる

これだけだったら、腹いっぱい食べても
それをしっかり消化していないのと同じことです。

集めた情報を自分の起業にどのように活かしていくのか
これをしっかり考えていくことが必要です。

例えば、本を読んでノートにまとめる場合
ノートの左のページに本の内容をまとめたら
右のページには、その内容について
自分の起業と関連させて考えたことを記入するのです。

情報収集したら、それを自分なりに消化する
この作業を行っていない人がいかに多いか
創業相談を行っていると、このことを実感させられます。

情報洪水の中で溺れないようにするには、どうしたらいいのか?
そのためには、必要な情報を明確にし、優先順位を付けることが必要です。

起業に必要な3種類の情報とは?

必要な情報 その1 専門分野の情報

自分が起業しようとする分野の
専門的な情報やノウハウです。
これが必要なことは言うまでもありませんね。

したがって、この情報やノウハウを
知らずに起業する人はまずいないと思います。
しかし、これにも落とし穴があります。

情報の鮮度の問題です。
会社員時代、長年にわたって
この分野の仕事をしてきた大丈夫と思っていても
どの分野でも日進月歩で進歩しています。

自分の知っている情報やノウハウが
古くなっているかも知れません。
この点については、しっかりチェックしておくことが必要です。

必要な情報 その2 生き残るための情報

起業の現実は厳しいものがあります。
起業して、3年後まで生き残れるのは3割
10年後まで生き残れるのは、たった4%と言われています。

私たちは生き残ることを考えなければなりません。
したがって、起業に当たって一番必要な情報は、生き残るための情報です。

その情報とは何か?
それは市場性と競合です。

あなたが起業しようとしている事業には
果たして、どの程度の市場性があるのか?
これに関する情報をしっかり捉えておく必要がありません。

市場性があったとしても
その事業分野の競合が激しい場合
新規に参入してもうまくいく可能性は少なくなります。

市場性と競合
これについての情報収集は
まず第一に優先すべき情報です。

必要な情報 その3 マーケティング情報

売上げがなければ
その事業を継続させることはできません。

売上げをあげるためには
マーケティング情報が必要です。
しかし、これが曲者です。

店舗販売にしても
セミナーや教材販売にしても
お客様を集めなければ売上げにはつながりません。

マーケティングのポイントは“集客”です。
そのため、ネット上には“集客”についての
情報やノウハウを提供するセミナーや教材が溢れています。

いわゆるノウハウコレクターは
“集客”についての情報教材を次々に買い込んで
“情報貧乏”に陥っているケースが多くなっています。

この方法がいいと聞けば、そちらになびき
あの方法がいいと聞けば、あちらになびく
これでは、いくら情報収集しても不足感が残ります。

自分の事業の“集客”には何が効果的か
しっかり見極めたうえでの情報収集が必要です。

今回は以上です。

最後に私のメンター(と私が勝手に思っている)
福島正伸先生の夢を実現する今日の一言から

 “結果が出ない時間は
         成長の時間”

追 伸

現在、シニアが起業する際に
絶対知っておくべき最も重要な3つの成功ポイントをご紹介した
「シニアの起業成功マニュアル」という
48ページのマニュアルの無料プレゼントを行っています。

このブログのバナーをクリックすると
詳しい内容が分かるようになっています。
ぜひ入手してください。