どうしてもプラス思考ができない!どうしたらいい?


どうしてもプラス思考ができない!どうしたらいい? - 夢を仕事に!ライフワーク起業こんにちは
「好きを仕事に!ライフワーク起業」ナビゲーターの大場保男です。

好きなことを仕事にして自分を最大限に活かし、
経済的にも豊かに生きる
40代後半からのシニア層のライフワーク起業を応援しています。

この間の日曜日、川崎市幸区の小倉神社での朝市
3回目の今回は、地域の子供会がブースを出店しました。
大人たちのブースに負けずに頑張っていました。
彼らにとっては、いい経験になったことでしょう。

img_1877

さて、今日のテーマは
「どうしてもプラス思考ができない!どうしたらいい?」です。

プラス思考が成功を招く!

誰もがこんな話を一度は聞いたことがあるでしょう。

片足を失ってしまった場合、2つの考え方がある。

自分は片足がなくなってしまったと
失った方に焦点を当てて考えるマイナス思考

まだ、もう片方があると
残っている方に焦点を当てて考えるプラス思考

私たちは、失ったものを考えるのではなく
残っているものを考えるプラス思考が大事だ!

もちろん、この考え方は正しいし、
プラス思考の方が成功するでしょう。

プラスの気は〇〇、マイナスの気は〇〇

さて、それぞれの〇〇には何が入るのでしょうか?
正解は、「建設」と「破壊」です。

つまり、“プラスの気は建設
マイナスの気は破壊”です。

これも色々な本に書かれており
プラスの気を持つことが大事だということを説いています。

Facebookにも
「おはようございます。今日もプラス思考でいきましょう!」
というメッセージを毎朝投稿している人もいます。

世の中はまさに
「プラス思考をしましょう」のオンパレードです。

プラス思考強迫症!

頭では、プラス思考をしなくては!
と分かっているのですが、
気持ちの方は、それについていけません。

例えば、夫婦ケンカをした時
妻の気に食わないことが
次々に頭に浮かんで、「なんてヤツだ!」
と、心の中で毒づいています。

しかし、次の瞬間には、
「あぁダメだ、もっとプラス思考にならなければ…」
と反省したりしますが、プラス思考ができないのです。

プラス思考ができない自分を
「また、マイナス思考になってしまった」
と自分を責めてしまいます。

プラス思考をしなければならないのに
マイナス思考になってしまう
そんな自分を「ダメだ!ダメだ!」と責めてしまう。

これを私は「プラス思考強迫症」と呼んでいます。

プラス思考強迫症をどう克服するか?

私は、ある人からこんな方法を教わりました。

例えば、先ほどの夫婦ケンカならば
妻の悪口を思いつくままに、どんどんノートに書き出していきます。

次には、妻の良いところをノートに書き出していきます。
順序を間違えてはいけません。
妻の悪口というネガティブなことを最初に書くのです。

悪口を全部吐き出してしまうと
気持ちは大分落ち着いてきます。
そのあと、良いところというポジティブなことが
素直に心に浮かんできます。

ネガティブとポジティブの2つをリストアップしたならば
この2つをじっと見詰めて、これからどうするかを書き出していきます。

1 ネガティブ
2 ポジティブ
3 これから

この順番で考えていくと
自然に心はプラス思考になっていきます。

起業して自分の夢を実現したいと考えた場合
心には、そんなことは出来っこないよ
というマイナス思考が浮かんできます。

そしたら
「出来っこない」というネガティブなことを
思いつくままリストアップしていきます。

次には
「自分には出来る、なぜならば…」というポジティブなことを
どんどん書いていきます。

最後に、ネガティブとポジティブの
両方をじっくりと見詰めて
これから、どう考えていくのかを書き出していくのです。
こうすると「プラス思考強迫症」から脱することができます。

何か不安なことがあったら
それを3つの視点から考えていってみてください。

私は、この方法を教わってから
毎日一つずつ不安に思っていることをテーマに
1 ネガティブ
2 ポジティブ
3 これから
をやっています。

始めてから半年ほど経ちますが
以前より不安に思っていることが少なくなりました。
これからも続けていこうと思っています。

最後に私のメンター(と私が勝手に思っている)
福島正伸先生の夢を実現する今日の一言から

“難しく考えることはないよ。
     夢に向かって進むだけでいいのだから”

今回は以上です。

追 伸

現在、「起業を成功させる最も重要な3つのポイント」
という48ページのマニュアルの無料プレゼントを行っています。

これから起業する中高年の方が
一人でも多く読んでいただきたいマニュアルです。
バナーをクリックして入手してください。