お客は読まない!聞かない!信じない!だったらどうする?


50代・60代の起業を応援している大場保男です。

 

「人生50年」と言われた時代と違って

人生を2度生きられるほど長生きできる時代の私たち

 

長~い第二の人生を、自分らしさを活かして

豊かに生きるための起業のノウハウやヒントをお伝えしています。

 

文字とともに動画でもご覧いただけます。

動画をご希望の方は、こちらからどうぞ。

 

1月も中旬となると

すっかり正月気分は抜けますよね。

 

しかし、1月1日から新しい年が始まるのは

西洋から伝わった太陽暦の話であって

私たち東洋では、立春からが新年だと言われています。

だから、占いでは立春が1年の節目であり

新しい年が始まるとして、とても重要視しています。

もともと「新春」「初春」「迎春」という言葉は

立春が正月だということの名残かも知れませんね。

 

さて、今日のテーマは
「お客は読まない!聞かない!信じない!
         だったらどうする?」です。

 

私のところには

「こんな素晴らしい商品を開発したのに

自分の話を聞いてくれない、どうしたらいいでしょうか?」

 

こんな相談がよくあります。

このような人は、次のように信じて疑っていません。

 

素晴らしい商品=みんなが興味を持つ

みんなが興味を持つ=自分の話を聞いてくれる

自分の話を聞いてくれる=商品の良さを分かってもらえる

商品の良さを分かってもらえる=商品が良く売れる

 

現実には、このような等式が成り立たないのです。

 

私たちは、自分の商品やサービスを知ってもらうために

チラシやDM、ブログやメルマガで情報発信を行います。

 

でも、お客様(見込み客)は

「読まない」「聞かない」「信じない」のです。

 

この3つの壁を突破するには

どうしたらいいのでしょうか?

 

お客様が関心を持つのは

その商品の素晴らしさではないです。

 

唯一関心を持つのは

その商品やサービスによって

自分にどんなメリットがあるか、どんな得があるか、ということなのです。

 

しかし、商品の素晴らしさを伝えるために

商品のスペックを延々と話す人がいます。

これでは、相手にしてくれません。

 

「商品」にフォーカスするのではなく

それを使う「人」にフォーカスすることが関心を持ってもらう第一歩です。

 

「読まない」「聞かない」「信じない」の壁を突破するには

「ベネフィット」と「特徴」を伝えることが必要です。

 

「ベネフィット」とは、

その商品によって、自分はどのようなメリットが得られるか?

自分の抱えている悩みが本当に解決できるのか?

ということです。

 

つまり、お客様は商品にではなく

その商品によって得られるベネフィットに対してお金を払うのです。

 

お客様はドリルを買うのではない

ドリルによってあけられた穴を買うのである。

この例えと同じことですね。

 

では、特徴とは何か?

そのベネフィットがなぜ得られるのか、

なぜ、あなたがそれを提供できるのか、

そのベネフィットは他とどう違うのか、ということです。

 

「この商品を購入すれば、あなたにとって

こんなベネフィットがえられますよ!」と言っても

「本当にそう?」と信じてくれません。

 

確かにベネフィットが得られる

ということを信じてもらうのが特徴なのです。

ベネフィットが本当に得られる証拠といってもいいでしょう。

 

実際にその商品を購入したお客様の声などが、

ベネフィットが得られる証拠として使われるケースも多いですね。

 

「商品」にフォーカスするのではなく

それを使う「人」にフォーカスする。

 

そして、それを使うことによって

どのようなベネフィットがあるかを明確にし

 

なぜ、そのようなベネフィットが得られるのか

特徴や証拠を明らかにする。

これが情報を伝えていくための基本の図式です。

 

今回は以上です。

最後までお読みいただきましてありがとうございます。

 

宜しかったら、この記事に

「いいね」や「シェア」していただくと大変嬉しいです。

 

 

私の本のプレゼント!

 

“本当に「やりたいこと」を見つけて

ビジネスにしていく手法とは?”

600件を超える起業相談を踏まえて

50代・60代のための起業のノウハウをまとめた本です。

 

現在、第2刷発売中のこの本を

先着5名様にプレゼントします。

 

ご希望の方は、こちらからどうぞ!

 

【発行元】

合同会社 環り愛(MEGURIAI)代表

経済産業大臣登録中小企業診断士     大場保男

 

仕事とは

人や社会に対する愛の表現である

このような価値観を共有する人たちとの

ネットワークの輪を広げ

愛が環る社会をつくりたい

「合同会社 環り愛」の願いです

 

【連絡先】

yasu-obs@gc4.so-net.ne.jp

090-5521-7427

 

【WordPressブログ】

ライフワーク起業            https://lifework-kigyo.net

地域の元気が日本を変える   https://syotengai.net

 

【Facebookページ】

世界で一番小さな放送局      http://fb.com/hosokyoku

大場保男のライフワーク起業  http://fb.com/oobalifework

朝市でつながる地域の元気    http://fb.com/asaichigenki

 

 

 

目標を100%達成することは本当にできるのか?


こんにちは、

ライフワーク起業ナビゲーターの大場保男です。

 

 

やりたいことを仕事にして自分を最大限に活かし、
経済的にも豊かに生きる
50代・60代のライフワーク起業を応援しています。

 

 

七十二候の「綿開」(わたのはなしべひらく)」は

8月23日から27日頃であり、綿の実を包む

ガクが開き始め、中からフワフワして綿花が出てくる頃です。

 

綿が初めて日本に伝わったのは

平安時代の初期、崑崙人が三河の国に漂着して

綿の種を伝え、それが全国に広がったと言われています。

 

 

さて、今回のテーマは

「目標を100%達成することは

本当にできるのか?」です。

 

 

目標を立てることの重要性は誰もが知っています。

だから、今年は〇〇を目標にしよう、今年度は〇〇を目標にしよう

と、1月の始めや4月の始めに目標を立てる人が多くいます。

 

 

でも、1年後に振り返ってみて

その目標は達成できているでしょうか?

 

 

達成できたかどうかよりも、

目標そのものが何だったか、忘れてしまった

という人も多いのではないでしょうか。

 

 

目標を達成することは簡単だ!

 

 

目標を達成できないから、苦労しているのに

なぜ、そんなことが言えるのかと、訝しく思われるかも知れません。

でも、目標は100%達成できるのです。

 

 

それは、達成できる目標だけを目標として掲げればいいのです。

そうすれば、目標は100%達成できます。

 

 

なんだ、ばかばかしいと思わないでください。

ここに目標設定の重要なポイントが隠されているのです。

 

 

達成できない目標は、単なる夢や願望に過ぎない!

 

 

現在の年商が1,000万円の人が

来年こそ年商1億円を目標にしよう!とした場合

果たして、それは達成できるでしょうか。

 

 

現実にはほとんどその実現は困難ですね。

では、年商1,500万円という目標はどうでしょうか。

これなら手が届くかも知れません。

 

 

でも、目標を立てただけでは達成はできません。

達成に向けて行動しなければ、どんな成果も生まれません。

 

 

年商1,500万円を目標とした場合の

平均客単価が2,000円としましょう。

そうすると、客数は年間で7,500人必要になります。

 

 

年間7,500人とすると、毎月625人

1カ月の営業日を25日とすると、1日に25人になります。

 

 

今までの経験やデータによると、1日に25人の客を確保するには

新規客を何人、既存客を何人集めればいいのでしょうか。

 

 

そうすると、毎日どのような行動を

とればいいのかがはっきりしますね。

その行動を着実に実践していけば、目標100%達成につながるのです。

 

 

目標を設定する場合、

もう一つ、重要なことがあります。

 

 

何のために目標を達成したいのか?

 

 

原田式メソッドというのをご存知でしょうか。

これを開発した原田隆史さんは、大阪の公立高校の陸上部を指導し、

7年間で13回の日本一という奇跡と呼ばれる成果を出しました。

 

 

原田さんの原田式メソッドは、陸上競技だけでなく、

今では、武田薬品工業、ユニクロ、キリンビールをはじめ

340社を超える企業に取り入られ、多くの成果を出しています。

 

 

原田さんは、成果を上げるためには

目標を設定するだけではダメだと言っています。

 

 

例えば、「砲丸投げ日本一」になるというのが目標の高校生

目的とは、なぜそれを目標にするのかを明確にしたものです。

 

 

「砲丸投げ日本一」を目標に掲げた生徒に

何のためにその目標を達成したいのかを聞くと

母親に喜んでもらいたい、つまり親孝行したいから

という答えが返ってきたそうです。

 

 

「砲丸投げ日本一」という目標には

「親孝行したい」という目的があったのです。

 

 

さて、あなたはなぜその目標を達成するのか

目的がはっきりしていますか。

 

 

今回は以上です。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

 

最後に私のメンター(と私が勝手に思っている)

福島正伸先生の夢を実現する今日の一言から

 

 

 迷ったら行く
行けば着くから

 

 

追 伸

 

このブログをご覧になっている方に、

50・60代のライフワーク起業マニュアルをプレゼントしています。

 

私の600名を超える起業相談を踏まえ、

起業の最も重要な3つのポイントをまとめた

30ページのPDF資料です。

無料ですので、下記のURLを

クリックしてぜひ入手してください。

https://resast.jp/inquiry/59496

 

宜しかったら、この記事に

「いいね」や「シェア」していただくと大変嬉しいです。

 

【発行元】

経済産業大臣登録中小企業診断士 大場保男

 

【連絡先】

yasu-obs@gc4.so-net.ne.jp

090-5521-7427

 

【WordPressブログ】

ライフワーク起業     https://lifework-kigyo.net

地域の元気が日本を変える https://syotengai.net

 

【Facebookページ】

世界で一番小さな放送局        facebook.com/hosokyoku

大場保男のライフワーク起業  facebook.com/oobalifework

朝市でつながる地域の元気     facebook.com/asaichigenki

 

 

 

集客のためには特別感と親近感を打ち出す!


こんにちは
「好きを仕事に!ライフワーク起業」ナビゲーターの大場保男です。

好きなことを仕事にして自分を最大限に活かし、
経済的にも豊かに生きる
シニアのライフワーク起業を応援しています。

この間の日曜日
鎌倉の山崎商店会で実施したイベントで
チャリティで紙芝居をやっていただきました。

今の子供たちは紙芝居に興味があるかな
と危惧していましたが、ご覧のように大勢の
子供たちが集まって、興味深く見ていました。

写真は、昭和30年代の
紙芝居に集まっている子供たち
あの頃は、水飴を買って見ていましたね。

さて、今回のテーマは
「集客のためには、特別感と親近感を打ち出す!」です。

集客のための情報発信・7つのポイントは
下記の7つでしたね。

第1のポイント 安さ感を打ち出す
第2のポイント お買い得感を打ち出す
第3のポイント 安心感を打ち出す
第4のポイント 限定感を打ち出す
第5のポイント 特別感を打ち出す
第6のポイント 親近感を打ち出す
第7のポイント ストーリー性を打ち出す

前回は、第3、第4ポイントについてご紹介しました。
今回は、第5~第6ポイントのご紹介です。

第5のポイント 特別感を打ち出す

第4のポイントの「限定感を打ち出す」の中の
客層を限定したのが、「特別感を打ち出す」です。

お客様は、「自分だけひいきにされたい、
大事にされたい、得したい」という気持ちを抱いています。
そこを突いたのが、「特別感を打ち出す」方法です。

客層を限定して「特別感を打ち出す」には
次のような方法があります。

・性別で絞り込む
 例えば、女性のグループ客のみのサービスなど
 性別で絞り込む方法です。

 女性専用の焼き鳥店が繁盛している
 という話を聞いたことがあります。
 女性だけでは入りにくい焼き鳥店を
 あえて、女性専用と限定したことが
 成功につながった例だと思います。
 
・年齢で絞り込む
 シルバーキャンペーンやキッズキャンペーンなど
 年齢で絞り込む方法です。

 私は、60歳以上は○○円引き
 というサービスを実施している理容院に行っています。

 私はサービスを受ける資格はあるのですが、
 自分をシルバー世代と思いたくないので、
 このサービスを受けていません。

 高齢者に限定した場合
 高齢者と思いたくないお客様の心理を考えておく
 必要がありますね。これは、私自身の実感です。

・生年月日で絞り込む
 今日、誕生日の方にはこんなサービス
 というようなバースディ・キャンペーンは
 非常に反応が高い方法です。

 この場合、身分証明書で誕生日を確認するなどという
 無粋なことはしない方がいいでしょう。
 
・住所で絞り込む
 ○○県にお住いの方に限り、特別サービスなど
 住所で絞り込む方法です。

 かつて、ディズニーランドが
 神奈川県にお住いの方には特別安くするサービスをやっていました。

 「○○町にお住いの方のみ○○サービス」とし
 チラシに住所・氏名を書いてきたら割引するという方法で
 顧客リストを作成したという話を聞いたことがあります。

・身体的特徴で絞り込む
 大きいサイズの靴をお求めの女性
 ウエスト○○センチ以上の方のためのスーツなど
 身体的特徴で絞り込む方法です。

 私の知合いの文具店では
 左利き専用の文房具を販売しており
 左利きの方に喜ばれています。
  
・購買金額で絞り込む
 年間10万円以上お買い上げの上得意様に
 絞り込んだ方法です。

 売上げの8割は
 上位2割のお客様によって
 占められていると言われています。

 このように上得意様を特別に扱っていくと
 少ないコストで売上げを上げていくことができます。

第6のポイント 親近感を打ち出す

私は、チラシやホームページには
必ず、店主や従業員の写真を入れるよう
アドバイスしています。

このような写真が入っていると
お客様の注目率は3割高まるそうです。

それは、人間が最も関心を持っているのは人間である
という心理学の事実があるからです。

店主や従業員の写真を入れることで
見ている人に親近感を抱いていただけます。

写真は、動きのあるものの方が効果的です。
例えば、そば屋の店主ならば
そばを打っている写真です。

自分の店のニュースレターに
孫が生まれましたという
直接商売に関係ないことを掲載している店主がいます。
こんな記事を読むと、思わず笑顔になり、
店主に親近感を抱くようになります。

また、ラーメン好きな店主が
ラーメンの食べ歩きを自店のニュースレターに書いています。
これも商売には関係ありませんが
店主の親近感を抱いてもらうのに役立っています。

今回は以上です。
次回は、「集客のためには、ストーリー性を打ち出す!」です。
楽しみにしていてください。

最後に私のメンター(と私が勝手に思っている)
福島正伸先生の夢を実現する今日の一言から

 “何もしないよりも、失敗した方が
            学ぶことがいっぱいある”

追 伸

現在、「起業を成功させる最も重要な3つのポイント」
という48ページのマニュアルの無料プレゼントを行っています。
これから起業する中高年の方が
一人でも多く読んでいただきたいマニュアルです。
このブログのバナーをクリックして入手してください。

経済産業大臣登録中小企業診断士
ライフワーク起業ナビゲーター
          大場保男
  yasu-obs@gc4.so-net.ne.jp

誰に何を知ってもらうかで集客方法は変わる!


 

こんにちは
「好きを仕事に!ライフワーク起業」ナビゲーターの大場保男です。

好きなことを仕事にして自分を最大限に活かし、
経済的にも豊かに生きる
シニアのライフワーク起業を応援しています。

今年のサクラは、
開花宣言は早かったのですが
その後、低温が続いたために
満開になるまで時間が掛かりましたね。

4月14日に小田原城公園に行ったら
ちょうど満開で、大変な人で賑わっていました。

やはり、お城にはサクラが似合いますね。
小田原には10年ほど通っていますが
今回初めて小田原城のサクラを見ました。

さて、今回のテーマは
「誰に何を知ってもらうかで集客方法は変わる!」です。

ビジネスの根幹を明確にする9つのステップ

ビジネスの根幹を明確にする
9つのステップを確認しておきましょう。
またかと思う方はスルーしてください。

第1ステップ:自分の起業のテーマを決める。
第2ステップ:誰の悩みやニーズに応えるかを明確にする。
第3ステップ:ターゲットの悩みやニーズをリストアップする。

第4ステップ:SWOT分析を行う。
第5ステップ:提供価値を決める。
第6ステップ:ポジショニングを行う。

第7ステップ:コンセプトを明確にする。
第8ステップ:ミッション、理念、ビジョンを決める。
第9ステップ:情報発信や集客方法を明確にする。

今回は第9ステップの
「情報発信や集客方法を明確にする」の部分です。

あることをしただけで客数が倍増!

ある整体院から、
腕には自信があるけれども、お客様が全然来ない、
どうしたらいいだろうという相談を受けました。

さっそく店に行ってみると、
通りに面したいい場所にあります。
壁面に店名が書いてありますが、
通りを歩いている人からは目につきにくいです。

そこで、ある簡単なことを提案しました。
通りを歩いている人の視線に直角になるよう
店の前に、A字型のスタンド看板を立てることです。

そこには、こんなお客様の
こんな悩みに対応しますということを
分かりやすく表現しました。

たった、これだけのことで客数が倍増したのです。

その後、この整体院では
来店客に定期的にニュースレターを発行しました。
お客様との関係づくりのためです。

顧客づくりの5つのステップ

顧客づくりには、次の5つのステップが必要です。

第1ステップ 自分のことに気付いてもらう、知ってもらう
第2ステップ 自分のことに興味を持ってもらう
第3ステップ 自分のことを信頼してもらう

第4ステップ 自分のファンになってもらう
第5ステップ 自分と一生涯付き合ってもらう

まずは、見込み客を集めること

自分のことを知ってもらう
自分のことに興味を持ってもらう
こんなお客様が見込み客です。

そのためにやることは2つです。
一つ目は自分の露出を高めること、
二つ目は自己紹介することです。

一つ目の露出を高めるにはどうしたらいいのか?
それは、あらゆる機会や方法を使うことです。

客数が少なくて悩んでいた整体院は
露出がほとんどなかったからです。

店舗がある場合には、
店の看板や、店前の黒板POP、店のファサード、
また、チラシも大きな宣伝媒体です。

Netでの展開を考えるならば、
ブログやメルマガ、SNSなどです。

二つ目の自己紹介では、どんな紹介をすればいいのか?
あなたは誰のために役立つことができるのか、
あなたはどんな悩みに役立つことができるのか、
こういう内容を紹介していくことが必要です。

今どき、チラシは効果がないのでは?

今はNetの時代、チラシなんて効果がないのでは?
と思っている人が多いと思います。

しかし、毎朝、新聞には多くのチラシが折り込まれています。
本当に効果がないのなら、
チラシを利用する店や会社はなくなっているでしょう。

確かに、チラシには効果のあるものとないものがあります。
効果のないチラシ、それには3つの原因があります。

第一に商品そのものに魅力がない場合です。
いかに効果的にチラシを打っても
商品に魅力がなければ、集客することはできません。

誰のどのような悩みに対応した商品なのか?
なぜ、あなたから買わなければならないのか?

なぜ、今買わなければならないのか?
この点について見直してみる必要があります。

第二の原因は、チラシの表現方法です。
・キャッチコピーのインパクト力
・サブタイトルの分かりやすさ

・価値と価格の納得力
・写真の訴求力

・店の信頼感の演出
・お客様の行動喚起

この6つのポイントをしっかり押さえる必要があります。

第三の原因は、知って欲しい人にチラシが届いていないことです。
お茶販売店の事例で、こんなことがありました。

チラシの新聞折り込みがあまり効果がなかった。
原因を探っていったら、
その店の商圏範囲と、新聞の折り込み範囲がズレていました。

そのため、新聞の折り込みをやめて
自店の商圏範囲にチラシのポスティングを実施しました。
その結果、新聞折り込みのときよりずっと効果が高まりました。

このように、知って欲しい人たちに
本当にチラシが届いているのか
しっかり確認することが必要です。

Netの利用では、ホームページに誘導することが必須!

先日、建築会社を創業するという人と会いました。
自分のような業種は、ホームページで集客できるとは思わないが、
自分の会社に工事を依頼するお客様は

どんな会社なのか、ホームページで確認する人が多い
その時に、ホームページがないと、信用されない、
だからホームページはどうしても必要だと話していました。

このような場合のホームページは、
集客のためではなく、信頼してもらうためのホームページです。

集客のためのホームページは
ただ、開設しただけでは訪問してくれる人は皆無に近いでしょう。

お客様をホームページに誘導することが必要です。

そのためには、次のような方法があります。

一つ目は、ブログやメルマガから役に立つ情報を定期的に発信し
そこからホームページに誘導する方法です。

二つ目は、Facebook広告の利用です。
これの最大の特徴は、
狙ったターゲットだけに情報を発信できる点です。

三つ目は、クリックして初めて広告料金が
発生するというPPC広告を利用する方法です。

四つ目は、自分の商品をメールマガジンで紹介してもらい
商品が販売出来たら、紹介手数料を支払うアフェリエイター
を利用する方法です。

五つ目は、紙媒体でホームページに誘導する方法です。
ある美容院、タウン紙に広告を出し、
そこで詳しくはホームページでと
ホームページに誘導しています。

この美容院、新規客の8割がホームページを見てのお客様だそうです。
タウン紙での誘導が効いているのですね。
名刺やカタログからの誘導も効果的でしょう。

今回は以上です。

最後に私のメンター(と私が勝手に思っている)
福島正伸先生の夢を実現する今日の一言から

 “何もなくても、明日がある”

追 伸

現在、400の起業事例から導き出された
50代、60代で起業するなら
絶対知っておくべき最も重要な3つの成功ポイントをご紹介した
「シニアの起業成功マニュアル」という
48ページのマニュアルの無料プレゼントを行っています。

お陰様で、読んでいただいた方には大変ご好評をいただいています。

これから起業するシニアの方が
一人でも多く読んでいただきたいマニュアルです。
バナーをクリックすると
詳しい内容が分かるようになっています。
ぜひ入手してください。

経済産業大臣登録中小企業診断士
ライフワーク起業ナビゲーター
          大場保男

行動の原動力、それがビジョンだ!


 

こんにちは
「好きを仕事に!ライフワーク起業」ナビゲーターの大場保男です。

好きなことを仕事にして自分を最大限に活かし、
経済的にも豊かに生きる
シニアのライフワーク起業を応援しています。

川崎市幸区の小倉神社の朝市
ここの朝市では子供たちが頑張っています。

各出店者の販売の手伝いや
たい焼きやから揚げなどの商品づくりの手伝い
子供たちが売った方が良く売れるとは、出店者の言です。

彼らは、手伝いだけでなく、
自分たちで「くじ」などのブースを出しています。

しばらく休止していたこの朝市
4月16日から再開されます。
時間は10時から14時までやります。

さて、今回のテーマは
「行動の原動力、それがビジョンだ!」です。

ビジネスの根幹を明確にする9つのステップ

ビジネスの根幹を明確にする
9つのステップを確認しておきましょう。
またかと思う方はスルーしてください。

第1ステップ:自分の起業のテーマを決める。
第2ステップ:誰の悩みやニーズに応えるかを明確にする。
第3ステップ:ターゲットの悩みやニーズをリストアップする。

第4ステップ:SWOT分析を行う。
第5ステップ:提供価値を決める。
第6ステップ:ポジショニングを行う。

第7ステップ:コンセプトを明確にする。
第8ステップ:ミッション、理念、ビジョンを決める。
第9ステップ:情報発信や集客方法を明確にする。

今回は第8ステップの
「ミッション、理念、ビジョンを決める」の部分です。

どのような将来像を描くのか? それがビジョン!

「日本を強く豊かな国にしたい」という志のもとに
「気違い佐吉」「穀つぶし佐吉」と言われながらも
自動織機を発明した豊田佐吉。

亡くなる前の床の中で、佐吉は息子の喜一郎に尋ねます。
「おれは、織機で国に尽くした。お前は何で国に尽くすんだ?」
喜一郎は「自動車がやりたい」と答えました。

「よし、わかった」と言って、
自動織機の特許料として得た100万円を喜一郎に渡します。

それからの喜一郎、研究につぐ研究の日々、
佐吉にもらった100万円を使い果たしてしまいました。
それでも見通しは立ちません。

資金に困った喜一郎、
佐吉の娘婿の利三郎の家に増資の依頼に行きました。

「お前、車をやるのか?」
「そうだ、だが、金が足らん。貸してくれ」
「だめだ、会社を潰すわけにはいかん」

こんなやり取りが明け方近くまで続きます。
それまで黙っていた利三郎の妻
喜一郎の妹の愛子が涙を流しながら利三郎に訴えました。

「今、お兄さんがこのまま帰ったら豊田は残るでしょう。
でも、夢は潰れます。天にいるお父さんは
そんなことは喜びません。会社を潰しても、
夢を潰してはいけません!」

妻の言葉を聞いて利三郎は叫びます。
「豊田家の血はどうなっているんだ。

お前らは、自分は破滅してでも夢に向かっていくというのか!
お前たちは気違いだ。わかった、いくらいるんだ!」
と言って、200万円を出しました。

もしもこの時、愛子の訴えがなかったならば
その後の自動車王国日本は誕生していたでしょうか?

ビジョンとは、未来にこうなるという具体的なイメージ!

ビジョンとは、喜一郎が抱いたような夢なのです。
ミッションを前提にして、将来はこうする、
こうなるという具体的なイメージ、つまり夢なのです。

夢だからといって、あいまいであってはいけません。
はっきりと思い描けるイメージなのです。

稲盛和夫氏は、「イメージはカラー映像で
くっきり映し出されるくらい鮮明で
なければならない」と述べています。

小さな町工場の親父だった本田宗一郎が、
ミカン箱に乗って従業員を前に、「今にウチは
世界一の二輪車メーカーになる」と

こともなげに夢を語ったとき、宗一郎の頭の中には、
くっきりとそのイメージが描けていたことでしょう。

あの日野原重明先生は、夢について次のようなことを言っています。

願望を思い描くのではなく、
その夢や目標が成就した時のことを思い浮かべ、
その時の天にも昇るような喜びや達成感を想像するのだ。

すると身を焦がすような強烈な喜びが身体を突き抜け、
成功した者のバイブレーションが宇宙に発信されていく。

夢を叶えた人は失敗を成長の糧にする!

大きな夢を持っても、
そんなことはどうせ実現しないから、
夢は夢のままにしておいた方がいい、
という考え方もあります。

このような考え方に対して、
福島正伸先生は次のように述べています。

失敗には2つの失敗があるのです。
1つは手段上の失敗、そしてもう一つは真の失敗です。

手段上の失敗は夢を持った人は誰でも経験するものです。
しかし、それらはすべてが糧になるものです。
そして、真の失敗とは、自分があきらめた瞬間を言います。

つまり、自分があきらめない限り、真の失敗ではないのです。

夢を叶えた人たちは、思い通りにならないことを、
すべて成長の糧にしています。

具体的に夢を持ち、その夢をどんなに苦労しても
必ず実現すると、あらかじめ決意するのです。

そうすることで、
きっとその日からワクワクする毎日を
送ることができるようになるでしょう。

夢は誰でも抱くことができます。
でも、必ず実現すると決意することはなかなか出来ません。

でも、決意することがワクワクする毎日につながるならば
素晴らしいことですよね。

自分への問い掛けからビジョンを作成

ミッションを果たしていくことによって、
あなたの実現したい夢、
すなわちビジョンを大きく描いてください。
具体的にカラー映像が目に浮かんでくるように。
    
○そのとき、あなたのビジネスは、
 どのような規模になっていますか?
    
○そのとき、あなたのビジネスは、
 世の中をどのように変えていますか?
 世の中からどのように見られていますか?

○そのとき、あなた自身やあなたのご家族、
 あなたとともにビジネスをやっている人たちは、
 どのような生活を送っていますか?

○そのとき、あなたは、
 毎日どのような気持ちで生活していますか?

今回は以上です。

最後に私のメンター(と私が勝手に思っている)
福島正伸先生の夢を実現する今日の一言から

 “感動の種は、いつも目の前にある”

追 伸

現在、400の起業事例から導き出された
50代、60代で起業するなら
絶対知っておくべき最も重要な3つの成功ポイントをご紹介した
「シニアの起業成功マニュアル」という
48ページのマニュアルの無料プレゼントを行っています。

お陰様で、読んでいただいた方には大変ご好評をいただいています。

これから起業するシニアの方が
一人でも多く読んでいただきたいマニュアルです。
バナーをクリックすると
詳しい内容が分かるようになっています。
ぜひ入手してください。

経済産業大臣登録中小企業診断士
ライフワーク起業ナビゲーター
          大場保男

コンセプトによってシャープなビジネスモデルになる!


 

こんにちは
「好きを仕事に!ライフワーク起業」ナビゲーターの大場保男です。

好きなことを仕事にして自分を最大限に活かし、
経済的にも豊かに生きる
シニアのライフワーク起業を応援しています。

3月26日の日曜日
小田急線秦野の駅前商店街を交通止めにして
「第8回かながわ朝市サミット」を行いました。

当日は朝から小雨が降ってとても寒い
75店が出店する予定でしたが
キャンセルが出て66店の出店と、いつもよりかなり少ない出店です。

しかし、傘をさして多くの人が来てくれました。
最終的には6千人の来場者で賑わいました。

雨でもこんなに来てくれるのかと
地元の商店街の人たちは驚いていました。

今回は特別に秋田市から秋田農業女子会が出店し、
昼頃には持ってきた秋田の特産品が完売しました。

さて、今回のテーマは
「コンセプトによってシャープなビジネスモデルになる!」です。

ビジネスの根幹を明確にする9つのステップ

ビジネスの根幹を明確にする
9つのステップを確認しておきましょう。
またかと思う方はスルーしてください。

第1ステップ:自分の起業のテーマを決める。
第2ステップ:誰の悩みやニーズに応えるかを明確にする。
第3ステップ:ターゲットの悩みやニーズをリストアップする。

第4ステップ:SWOT分析を行う。
第5ステップ:提供価値を決める。
第6ステップ:ポジショニングを行う。

第7ステップ:コンセプトを明確にする。
第8ステップ:ミッション、理念、ビジョンを決める。
第9ステップ:情報発信や集客方法を明確にする。

今回は第7ステップの
「コンセプトを明確にする」の部分です。

コンセプトとは?

「あの商品のコンセプトはイマイチだね」とか
「最初にコンセプトをはっきりさせなければダメだよ」
などと、私たちは日常会話の中で
コンセプトという言葉を良く使っています。

でも、「コンセプトって何?」と聞かれたら
ハタと困ってしまいます。

あるセミナーでは
「お客様の頭の中で、形態としてイメージでき
意味や価値が理解できる」ものであり

1 お客様から見て、魅力的な価値があるもの
2 1回聞けば頭の中ですぐイメージができるもの
と説明されていました。

また、別のセミナーでは
コンセプト=圧倒的なUSP×感情×切口
と紹介されていました。

どちらも、その通りだと思います。

コンセプトによって
ビジネスがうまくいくかどうかが
大きく左右されます。

ここでは、2つの事例に基づいて
コンセプトの持つ効果について考えていきます。

山奥の村に一大産業を生み出したコンセプト

高知県馬路村、馬でしか行けないから
というのが村の名前の由来だという山奥の村です。
ホームページには、人口がだいたい1000人
と書いてありました。
“だいたい”という表現が、私の好みにピッタリです。

2001年より有機栽培でゆずを育てています。
それを、ゆずしぼり、ゆずドリンク、ゆず化粧品などの製品にして
全国に販売しています。

このゆず製品の売上げが30億円を超え
村の一大産業になっています。

ゆず製品自体は、馬路村だけにあるわけではありません。
私の住んでいる相模原市でも
藤野地区では、ゆず製品の販売を積極的に行っています。

馬路村では、購入する都会人が
「何が欲しいのか」を徹底的に追及しました。

その結果
♪うさぎ追いしかの山、小鮒釣りしかの川…♪
小学唱歌「ふるさと」の歌詞のような
豊かな自然に囲まれた日本の原風景

人と人がつながり
誰もが顔見知りで
お互いに助け合って生活している田舎の暮らし
都会の人たちは
ゆずの果汁や化粧品だけでなく
こんな日本の原風景や田舎の暮らしを
求めているのではないかということに気付きました。

そこで、馬路村のゆず製品は
「村をまるごと売る」というコンセプトにしました。

パッケージもこのコンセプトのもとにデザインされました。
いったん購入すると
手書きの年賀状が来るなど
村人のように扱われます。

いったんコンセプトが明確になると
そのコンセプトのもとに
どんなことをやれば良いかが
ハッキリしてきます。
コンセプトの持つ凄さです。

閑散としていた旅館を人気宿にしたコンセプト

山形県にある「すみれ荘」という温泉旅館です。
客単価8000円で、稼働率は4割
閑古鳥が鳴いており、廃業寸前でした。

米沢牛が名物ですが
山形県の旅館の場合
これを前面に打ち出しても差別化にはなりません。

そこで考えたのが「お二人様専用」というコンセプト

ホームページでは
当館はおふたりさま専用の旅館です。
大切な人との特別な時間がある
「時の宿すみれ」と紹介されています。

自然の中で、二人だけの大切な時間を持ってもらう。
そのためにすべてを徹底する。
だから、部屋にはテレビは置かない。
子供連れはお断り。
部屋食もやめる。

カップル・夫婦、母と娘、女友だち同士、姉妹での利用
あるいは、子供たちが両親に温泉の旅をプレゼント

その結果
客単価は2万円、稼働率は9割
なかなか予約が取れない人気の温泉旅館になりました。
とがったコンセプトが
閑古鳥旅館を大きく変えました。

コンセプトとは、WhatをHow化したもの

私がずっと以前にお会いしたことがある
プランナーでコンセプターの平林千春さん
彼の著書である「コンセプト・メイクの技術」には
コンセプトとは、WhatをHow化したものと書いてあります。

つまり、「What(何を)」「How(どのように)」を明確にしたものが
コンセプトというわけです。

この定義から、馬路村のゆずとすみれ荘のコンセプトを考えてみると
馬路村の場合   What「ゆず製品を」  How「村ごと販売する」
すみれ荘の場合  What「温泉旅館を」  How「おふたりさま専用として提供する」
ということになりますね。

どうでしょうか?
コンセプトが分かりやすくなりましたでしょうか。

今回は以上です。

最後に私のメンター(と私が勝手に思っている)
福島正伸先生の夢を実現する今日の一言から

 “最も強いのは、どん底から這い上がった人”

追 伸

現在、400の起業事例から導き出された
50代、60代で起業するなら
絶対知っておくべき最も重要な3つの成功ポイントをご紹介した
「シニアの起業成功マニュアル」という
48ページのマニュアルの無料プレゼントを行っています。

お陰様で、読んでいただいた方には大変ご好評をいただいています。

これから起業するシニアの方が
一人でも多く読んでいただきたいマニュアルです。
バナーをクリックすると
詳しい内容が分かるようになっています。
ぜひ入手してください。

経済産業大臣登録中小企業診断士
ライフワーク起業ナビゲーター
          大場保男

ポジショニングマップ作成の8つのステップとは?


 

こんにちは
「好きを仕事に!ライフワーク起業」ナビゲーターの大場保男です。

好きなことを仕事にして自分を最大限に活かし、
経済的にも豊かに生きる
中高年のライフワーク起業を応援しています。

冷たい雨が降る中
東京では全国トップでサクラの開花宣言

わが家の早咲きのサクラは
もうすぐ散りそう、早い時期から
咲いてくれてありがとうと、感謝の言葉を掛けました。

さて、今回のテーマは
「ポジショニングマップ作成の8つのステップとは?」

ビジネスの根幹を明確にする9つのステップ

ビジネスの根幹を明確にする
9つのステップを確認しておきましょう。
またかと思う方はスルーしてください。

第1ステップ:自分の起業のテーマを決める。
第2ステップ:誰の悩みやニーズに応えるかを明確にする。
第3ステップ:ターゲットの悩みやニーズをリストアップする。

第4ステップ:SWOT分析を行う。
第5ステップ:提供価値を決める。
第6ステップ:ポジショニングを行う。

第7ステップ:コンセプトを明確にする。
第8ステップ:ミッション、理念、ビジョンを決める。
第9ステップ:情報発信や集客方法を明確にする。

今回は第6ステップの
「ポジショニングを行う」の部分の2回目です。

国をポジショニングすると…

軸が決まっているマトリックスがあれば
ポジショニングはできるけど
軸をどうやって決めていいか分からない
今回は、それについてご紹介していきます。

まずは、国を取り上げてみました。

縦軸に人口、横軸に国土面積を設定すると
次のようなポジショニングのマトリックスができます。

これは、比較的簡単に軸の設定ができますね。

同じ国でもこんな感じでのポジショニングも考えられます。
縦軸に、GDPの大きさ
横軸に、社会の自由度の高さをとってみました。

次のようなマトリックスができます。
あなたなら、それぞれにどの国を入れますか?

今度は、ちょっと遊んで男性スターの場合

縦軸に、端正な顔立ちか茶目っ気があるか
横軸に、都会的か野性的かを取ると
次のようなマトリックスになります。

縦軸に、男っぽいか中性っぽいか
横軸に、親しみやすさかスター性かを取ると
次のようなマトリックスになります。

このように
色々遊んでみると
ポジショニングの軸の設定に慣れますよ。

次は、パソコン教室の場合

縦軸に、対象が中高年中心か若い人中心か
横軸に、ワード・エクセル中心かネット中心かを取ると
次のようなマトリックスになります。

軸の決め方 8つのステップ

第1ステップ いくつかのビジネスをピックアップ

あなたがこれから起業しようしているビジネスの市場について
既存ではどんなビジネスがあるかピックアップしてください。
なるべく、タイプが違ったものをピックアップしましょう。

第2ステップ それぞれの事業の特徴を書き出す

ピックアップした既存のそれぞれのビジネスの
特徴を書き出してください。
思いつく限り
多く書き出してください。

第3ステップ 違いが分かるような軸を探す

書き出した特徴から
それぞれのビジネスの違いが分かるような
軸を探してマトリックスを作成します。

第4ステップ マトリックスにポジショニングする

作成したマトリックスに
ピックアップした既存のビジネスを
ポジショニングします。

第5ステップ 空いている領域を探す

ポジショニングしたマトリックスを眺め
空いている領域を探します。
あなたのビジネスが
その領域にポジショニングされるか確認します。

第6ステップ そこでビジネスが成り立つか検討する

空いている領域であなたのビジネスがポジショニングされたら
その領域で
本当にビジネスとして成り立つか検討します。

第7ステップ ダメだったら違う軸を探す

ダメだったら、違う軸を探します。
その場合、次のような質問をしながら探していきます。

 ・比較されたくない既存のビジネスとの違いは何か?
 ・顧客が買わない理由を覆すUSPはないか?
 ・何と比べたら圧倒的な価値をアピールできるか?

第8ステップ USPが有効に作用することを確認して決める

新しく設定した軸でのマトリックスで
あなたのビジネスのUSPが
有効に作用することができたら
そのポジショニングでの
アピール方法を考えていきます。

今回は以上です。

最後に私のメンター(と私が勝手に思っている)
福島正伸先生の夢を実現する今日の一言から

 “制約条件が、人を育てる”

追 伸

現在、400の起業事例から導き出された
50代、60代で起業するなら
絶対知っておくべき最も重要な3つの成功ポイントをご紹介した
シニアの起業成功マニュアル」という
48ページのマニュアルの無料プレゼントを行っています。

お陰様で、読んでいただいた方には大変ご好評をいただいています。

これから起業するシニアの方が
一人でも多く読んでいただきたいマニュアルです。
バナーをクリックすると
詳しい内容が分かるようになっています。
ぜひ入手してください。

経済産業大臣登録中小企業診断士
ライフワーク起業ナビゲーター
          大場保男

どんな価値を提供する事業なのかを考える!


 

こんにちは
「好きを仕事に!ライフワーク起業」ナビゲーターの大場保男です。

好きなことを仕事にして自分を最大限に活かし、
経済的にも豊かに生きる
シニアのライフワーク起業を応援しています。

3月5日に横浜・栄区の
新大船商店街で実施した朝市祭

この実施を考えた83歳の商店会長に
「よくやってくれました!」と
地域の人たちからのお礼の列ができたと言います。

なぜそんなに喜んだのか
昭和の時代には栄えた商店街
今では、すっかりシャッター商店街になってしまった。

でも、再びかつての賑わいを取り戻した
商店街を見て、地域の人たちが本当に嬉しかったのです。

普段は、大型店まで買物に行っている地域の人たち
やはり、シャッター通りになった地元の商店街を
見るには忍びない心境だったのですね。

この朝市祭の様子
テレビ朝日の16日のスーパーJチャンネルの
特集で放映するという連絡がありました。

さて、今回のテーマは
「どんな価値を提供する事業なのかを考える!」です。

ビジネスの根幹を明確にする9つのステップ

繰り返しになりますが
ビジネスの根幹を明確にする
9つのステップを確認しておきましょう。

第1ステップ:自分の起業のテーマを決める。
第2ステップ:誰の悩みやニーズに応えるかを明確にする。
第3ステップ:ターゲットの悩みやニーズをリストアップする。

第4ステップ:SWOT分析を行う。
第5ステップ:提供価値を決める。
第6ステップ:ポジショニングを行う。

第7ステップ:コンセプトを明確にする。
第8ステップ:ミッション、理念、ビジョンを決める。
第9ステップ:情報発信や集客方法を明確にする。

今回は第5ステップの
「提供価値を決める」の部分です。

バリュープロポジションとは?

バリュープロポジションとは
・顧客が望んでいて
・競合が提供できない
・あなたが提供できる価値なのです。

つまり、あなたしか提供できない
人の幸せにつながる
新しい価値を創造して提供すること

こんなことを言うと、あなたのこんな声が聞こえてきそうです。
だって、それが分からないから
みんな、苦労しているんじゃないか?

そうです、その通りです。

でも、あなたの身の周りにある商品をみてください。
テレビのリモコン
全部の機能を使っていますか?
スマホの機能
これも全部の機能を使っていますか?

これもできる、あれもできる
これって、本当に顧客が望んでいるでしょうか?

競合他社もやっているから
ウチもやる。
十分に検討せずに
横並びの意識でやっていることはないでしょうか?

顧客が望んでいる価値を考える

まず第一の作業は
「顧客が望んでいる価値を考える」です。

これには2つの方向からのアプローチがあります。

一つ目は、今まで何度もご紹介してきた
顧客の悩みや困りごとから考えるアプローチです。

あなたがこれからやろうとしているビジネスで
ターゲットとしている顧客が悩んでいること
困っていることを徹底的にリストアップします。

その商品・サービスの情報を得るとき
その商品・サービスを提供している人や場所を探すとき
その商品・サービスを購入するとき

その商品・サービスを購入する価格について
その商品・サービスを使用しての不満や不便
その商品・サービスをリピート購入するとき

その商品・サービスのアフターサービスの不満や不便
その商品・サービスを廃棄するとき

以上のように分解して考えると
色々な悩みや困りごとが出てきやすいと思います。

2つ目は
人間の根源的な10の欲求から考える
アプローチです。

自費出版で億万長者になった
ジェフリーラント博士によると
人間の根源的な欲求は
次の10個だそうです。

この10個の欲求から新しい価値を考えるアプローチです。

1 経済的な安定が欲しい
2 健康が欲しい
3 愛が欲しい

4 安全(安心)が欲しい
5 救済が欲しい
6 自尊心(名声・尊敬が欲しい)
7 帰属意識(コミュニティや仲間との調和が欲しい)

8 独立したい
9 性的な満足が欲しい
10 美貌・個人的な魅力を上げたい

この10個の根源的な欲求の一つひとつについては
次回のブログでご紹介していきます。

自分が提供できる価値を考える

顧客が望んでいる価値を考えたら
次は、「自分が提供できる価値を考える」です。

まずやるのは
あなたの強みの棚卸しです。
次の質問に答えながら強みを棚卸ししていきます。

1 あなたに出来て、他の人に出来ないことは何ですか?
2 あなたが上手なこと、得意なことは何ですか?
3 あなたにとって、上達が早いことは何ですか?

4 人に「凄いねっ!」って言われることは何ですか?
5 人に相談されたり、お願いされたりすることは何ですか?
6 今までお金をたくさん費やしてきたことは何ですか?
7 今まで時間をたくさん費やしてきたことは何ですか?

8 あなたが人にしてあげて喜ばれたことは何ですか?
9 あなたが所有しているもので活かせるものは何ですか?
10 あなたが今まで以上に上達したいと思うことは何ですか?

この質問に答える場合
あなたがこれからやろうとする
ビジネスの領域を考慮せずに
自由にあげていくことがポイントです。

なぜならば、全然関係がないと思われることでも
あなたのビジネスの強みにつながってくる可能性があるからです。

次に、顧客が望んでいる価値を見ながら
棚卸しした自分の強みをどのように
活かしていくかを考えます。

今回は以上です。
次回は、人間の根源的な10の欲求
についてご紹介していきます。

楽しみにしていてください。

最後に私のメンター(と私が勝手に思っている)
福島正伸先生の夢を実現する今日の一言から

 “他人の評価は変わるもの
        今日の自分次第で”

追 伸

現在、400の起業事例から導き出された
50代、60代で起業するなら
絶対知っておくべき最も重要な3つの成功ポイントをご紹介した
「シニアの起業成功マニュアル」という
48ページのマニュアルの無料プレゼントを行っています。

お陰様で、読んでいただいた方には大変ご好評をいただいています。

これから起業するシニアの方が
一人でも多く読んでいただきたいマニュアルです。
バナーをクリックすると
詳しい内容が分かるようになっています。
ぜひ入手してください。

経済産業大臣登録中小企業診断士
ライフワーク起業ナビゲーター
          大場保男
yasu-obs@gc4.so-net.ne.jp

渋谷のスクランブル交差点で振り向くようなターゲット設定になっているか?


 

こんにちは
「好きを仕事に!ライフワーク起業」ナビゲーターの大場保男です。

好きなことを仕事にして自分を最大限に活かし、経済的にも豊かに生きる
シニア世代のライフワーク起業を応援しています。

秋田市には、農業に従事している
若い女性の会である「農業女子会」があります。

彼女たちが3月26日に
神奈川県秦野市で行われる
「第8回かながわ朝市サミット」に来てくれます。

そこで、自分たちが開発した
「お米DEシフォン」「お米DEクッキー」
を始め、「空飛ぶりんご」「いぶりがっこ」など秋田の特産品を販売します。

さて、今回のテーマは
「渋谷のスクランブル交差点で
振り向くようなターゲット設定になっているか?」です。

ビジネスの根幹を明確にする9つのステップ

繰り返しになりますが
ビジネスの根幹を明確にする
9つのステップを確認しておきましょう。

第1ステップ:自分の起業のテーマを決める。
第2ステップ:誰の悩みやニーズに応えるかを明確にする。
第3ステップ:ターゲットの悩みやニーズをリストアップする。

第4ステップ:SWOT分析を行う。
第5ステップ:提供価値を決める。
第6ステップ:ポジショニングを行う。

第7ステップ:コンセプトを明確にする。
第8ステップ:ミッション、理念、ビジョンを決める。
第9ステップ:情報発信や集客方法を明確にする。

さて今回は、第2ステップの
「誰の悩みやニーズに応えるのか
を明確にする」についてご紹介していきます。

仕事とは、人を幸せにすること

私たちは、起業の場合だけに限らず
仕事について考えるとき、
福島正伸先生の次の言葉を常に胸に抱いておく必要があります。

“仕事とは、人を幸せにすること”

では、人とは誰でしょうか?

第一に思い浮かぶのはお客様
それから、一緒に仕事をする人
取引先、地域の人々

そうです、仕事とは
自分の仕事にかかわるすべての人を幸せにすることです。

ここでは、その中の
お客様について考えていきます。

あなたの事業のお客様は誰ですか?

あなたが、これから始める事業のお客様
いわゆるターゲットは誰ですか?

これから起業する人に
こんな質問をすると
「自分の商品を喜んでくれる人なら
年齢は問いません。

どなたにも喜んでもらえるような
自信のある商品ですから…」

こんな答えが返ってくることが少なくありません。

結果として
年齢に関係なく幅広い人たちに支持される商品だとしても
ターゲットが明確になっていないと

誰に向かって何を訴えていくかが
ぼんやりしてしまいます。

誰を幸せにしたいかをありありと描く、
これがペルソナ・マーケティング

例えば、渋谷のスクランブル交差点で
「30~40代の主婦の方はいますか?」と呼ばれるより

「34歳で小学校3年生の女の子がいる
主婦の方はいますか?」と呼ばれると

「あっ、私のことを呼んでいる」
つい、振り返ってしまいますよね。

まずは、「30~40代の主婦層」
というように、おおまかにターゲットを設定してみてください。

次に、おおまかに想定した
ターゲット層の中から一人だけを選んでください。

その人に関して
今までの生い立ち、生活や好み、家族環境
友人、経済的な環境などについて
ありありとその姿を記述してください。

その人があなたの目の前にいて
語りかけるくらいまでリアルに考えてください。

これを明確にして組み立てるマーケティングを
ペルソナ・マーケティングと呼ばれています。

ターゲットとして選んだ人のついて
次の点を参考にペルソナを明確にしていきます。

・性別    ・生年月日    ・生まれ育った場所
・出身学校(小中高大学など)  ・就職した会社(仕事)
・趣味    ・好きな飲食物  ・身長・体重  
・靴のサイズ ・起床・就寝時間 ・やっている運動  
・どんな家に住んでいるか    ・家族構成  
・家族の年齢、性別、仕事や学校 ・友達
 ・好きなファッションの傾向   ・性格 
・1カ月の自由になるお金    ・買物場所など  

実在の人をモデルにして考える

上の項目を見て
そんなことまで考えられないよ!
と思ったことでしょう。

そうです。これをすべて想定するのは
大変なことです。
では、どうしたらいいのでしょうか?

30~40代の主婦層がターゲットならば、
あなたの知り合いの人を一人思い浮かべ
その人について
上の項目を調べていけばいいのです。

もちろん、すべて分かる訳ではありません。
本人に聞くことができるのなら
分からない点は聞くといいでしょう。
親しい人ならば
かなり突っ込んだ内容まで聞けるでしょう。

かと言って、全部を調べる必要はありません。
あくまでも、その人があなたの目の前にいて
語りかけるくらいまでリアルに思い浮かべられればいいのです。

次のステップとして
ペルソナのモデルになった人に不満や
してもらったら嬉しいことを言ってもらいます。 

その人が困っていることに対応する
その人が喜ぶことを提供する
その対価が売上げになるのです。

いかに自分が好きなこと
ワクワクすることであっても

それが困っていることの解消になったり
喜ぶことにつながらないと売上げにはつながりません。

そのためには
困っている人をリアルに設定する
喜ぶ人をリアルに設定するという
このステップが重要になります。

今回は以上です。

最後に私のメンター(と私が勝手に思っている)
福島正伸先生の夢を実現する今日の一言から

 “思いもしないことが起きたとしても
      そこから幸せになることができる”

追 伸

現在、400の起業事例から導き出された
50代、60代で起業するなら
絶対知っておくべき最も重要な3つの成功ポイントをご紹介した
「シニアの起業成功マニュアル」という
48ページのマニュアルの無料プレゼントを行っています。

お陰様で、読んでいただいた方には大変ご好評をいただいています。

これから起業するシニアの方が
一人でも多く読んでいただきたいマニュアルです。
バナーをクリックすると
詳しい内容が分かるようになっています。
ぜひ入手してください。

経済産業大臣登録中小企業診断士
ライフワーク起業ナビゲーター
          大場保男
yasu-obs@gc4.so-net.ne.jp

9つのステップでビジネスの根幹を明確にしていく!


こんにちは
「好きを仕事に!ライフワーク起業」ナビゲーターの大場保男です。

好きなことを仕事にして自分を最大限に活かし、経済的にも豊かに生きる
シニア世代のライフワーク起業を応援しています。

3月5日に神奈川県内各地から約50店が出店予定の朝市まつり
会場となる横浜・栄区の新大船商店街の櫛田会長夫妻です。

83歳の今日まで和菓子一筋に33年
今でも毎日、多くの種類の和菓子を作っています。

昔は賑わった商店街を何とか活性化しようと
今回、私たちと一緒に朝市まつりを実施することになりました。

さて、今回のテーマは
「9つのステップでビジネスの根幹を明確にしていく!」です。

“ライフワーク起業の家”は4階建て!

「自分のワクワクの源泉を明確にする」という
基盤の上に建つ4階の家、それが“ライフワーク起業の家”です。
復習の意味で、もう一度振り返ってみましょう。

基盤→自分のワクワクの源泉を明確にする

どんなビジネスが自分に向いているのか
どんな仕事をしているときが最も成果が出せるのか
自分の幸せや充実感をもたらしてくれるものは何か
を明確にするために最も重要な部分です。

1階→ビジネスの根幹の明確化

誰にどんな価値を提供するのか
ポジショニングをどこに設定するかを明確にするとともに

事業を通して、どのような
ミッションやビジョンを追求していくかを
具体的に描いていくのが、この1階の部分です。

2階→ビジネスモデル

ビジネスの根幹を明確にしたならば
これをビジネスモデルに落とし込んでいきます。

そのためには、9つの要素で構成される
ビジネスモデルキャンパスというフレームを使います。

3階→事業計画書

ビジネスモデルを
事業計画書という形態に落とし込んでいきます。

4階→アクションプラン

何を、いつまでに、どのようにやるのか
という行動計画です。

アクションプランに基づいて
PDCAを回していきます。

“ライフワーク起業の家”で
一番重要なのは建物の基盤の部分です。

これについては、4階建ての建物の説明のあと
しっかりご紹介させていただきます。

今回は、建物の1階部分の
ビジネスの根幹の明確化について
ご紹介していきます。

9つのステップで
ビジネスの根幹を明確にしていく!

起業相談を行っていると
これから起業したいけれど

何をどのような順番で考えていけばいいのか
さっぱり分からないという方が多いなと実感しています。

今回は、その9つのステップをご紹介します。

第1ステップ
自分の起業のテーマを決める。

自分のワクワクの源泉に基づいて
どのようなテーマで起業するのかを決めていきます。

第2ステップ
誰の悩みやニーズを応えるかを明確にする。

誰をターゲットにするのか
誰かを想定して具体的にその姿を描いていく。

第3ステップ
ターゲットの悩みやニーズをリストアップする。

設定したターゲットが、
どんな困りごとがあるのか
何で悩んでいるのか
もっと満足度を高めるにはどうしたらいいのかをリストアップする。

第4ステップ
SWOT分析を行う。

自分がやろうとしていくビジネスにおいて
自分の強みや弱み
ビジネスを取り巻く環境の機会や脅威を分析する。

第5ステップ
提供価値を決める。

ターゲット層の悩みやニーズに対して
どのような価値を提供していくのか決める。
他と比べてどんな強みがあるのか明確にする。

第6ステップ
ポジショニングする。

競合する既存のビジネスをピックアップし
自分のやろうとしているビジネスを
独自のポジションに位置づける。

第7ステップ
コンセプトを明確にする。

ターゲット、提供価値
ポジショニングを踏まえ
自分のビジネスのコンセプトを明確にする。

第8ステップ
ミッション、理念、ビジョンを決める。

ビジネスを通して何を目指していくのか?
どのような価値観を持ってビジネスを行っていくのか?
どのような将来ビジョンを描くのかを明らかにする。

第9ステップ
情報発信や集客方法を明確にする。

どのような方法で
どのような手段を通して情報を発信していくのか
どのように集客していくのかを明確にする。

今回は以上です。
次回からは、それぞれのステップについて
もっと具体的にご紹介していきます。

最後に私のメンター(と私が勝手に思っている)
福島正伸先生の夢を実現する今日の一言から

“弾みは、一度さがってつけるもの”

追 伸

現在、400の起業事例から導き出された
50代、60代で起業するなら
絶対知っておくべき最も重要な3つの成功ポイントをご紹介した
「シニアの起業成功マニュアル」という
48ページのマニュアルの無料プレゼントを行っています。

お陰様で、読んでいただいた方には大変ご好評をいただいています。

これから起業するシニアの方が
一人でも多く読んでいただきたいマニュアルです。
バナーをクリックすると
詳しい内容が分かるようになっています。
ぜひ入手してください。

経済産業大臣登録中小企業診断士
ライフワーク起業ナビゲーター
大場保男
yasu-obs@gc4.so-net.ne.jp