慎重な人ほど、なぜ失敗するのか?
こんにちは
50代・60代の起業を応援している大場保男です。
「人生50年」と言われた時代と違って
人生を2度生きられるほど長生きできる時代の私たち
長~い第二の人生を、自分らしさを活かして
豊かに生きるための起業のノウハウやヒントをお伝えしています。
このブログは、下記をクリックすると
動画でもご覧いただけます。
まずは、七十二候の話からです。
2月9日から13日頃までは
七十二候の「黄鶯睍睆(うぐいすなく)」
美しいさえずりで、
ウグイスが春の到来を告げる候です。
気象庁では、ウグイスのさえずりを
初めて聞いた日である「ウグイスの初鳴き日」
を2020年まで観測していたそうです。
「ウグイス初鳴き前線」は
沖縄や九州の2月20日頃から
4月20日頃の北海道まで北上していきます。
「ウグイス初鳴き前線」の後は
「桜前線」、いいなぁ~、季節の移り変わりって!
それぞれの時期に、自然の営みが身近に
感じられるような地球環境であって欲しい、
そんな願いから季節の話をさせていただいています。
さて、今日のテーマは
「慎重な人ほど、なぜ失敗するのか?」です。
成功している人の共通点は?
何かをやろうとする場合、
完全に準備しなければ
行動できない人がいます。
真面目に考える人ほど
このような傾向が強いようです。
でも、大きな成功を収めた人に共通している点は
素早く決心して、素早く行動していることです。
完全に準備できるまで待ってはいません。
「いける!」と思ったら
6割程度の準備ができたら、もう行動に移しています。
起業を考える場合
事前にしっかり準備しておくことは
もちろん、非常に大切なことです。
しかし、あれもやらなければ、
これもやらなければと、思い悩んでいると
いつまで経っても準備は完了しません。
ある程度、方向性が見えてきたら
行動に移してみることが必要です。
行動すれば、次の現実が見えてくる!
起業するにあたって
事業計画書を作成したならば
思い切って、第三者に見てもらって
意見を聞いてみるという行動をとってみることが大切です。
ところが、こんな計画では人に見せられないと、
人の意見を聞かないで何回も何回も書き直す人がいます。
これでは、自分の中で堂々巡りを繰り返すばかりです。
事業をやっていて、
途方に暮れてしまうような場合もそうです。
あれこれ考えても、
名案が浮かぶことは滅多にありません。
とにかく、行動を起こせば状況は好転する可能性があります。
行動を起こすことは、現実に向き合うことです。
したがって、行動を起こせば、次の現実が見えてきます。
次の現実をどう乗り越えるか
それを考えればいいのです。
行動を起こさない限り
現実は1ミリも動きません。
あなたのいる場所は、もとのままです。
すぐ行動と、ジタバタとはどう違う?
しかし、やみくもに行動すればいい
というものではありません。
向かうべき方向をある程度見極めた上での行動が求められます。
やみくもの行動することを
昔から、ジタバタすると言われてきました。
ジタバタするとは
方向を決めないで
あちこち動き回ることです。
ジタバタしない、
でも、一歩行動に移すことが必要
そのためには、向かうべき方向を明らかにすること
この段階で完璧を求めることはないのです。
完璧を求めるには、私たちが持っている時間
はあまりにも短いですから…。
完璧さよりも自分の直観の方を信じましょう!
今回もお読みいただきましてありがとうございます。
宜しかったら、この記事に
「いいね」や「シェア」していただくと大変嬉しいです。
【発行元】
合同会社 環り愛(MEGURIAI)代表
経済産業大臣登録中小企業診断士 大場保男
仕事とは
人や社会に対する愛の表現である
このような価値観を共有する人たちとの
ネットワークの輪を広げ
愛が環る社会をつくりたい
「合同会社 環り愛」の願いです
【連絡先】
090-5521-7427
【WordPressブログ】
ライフワーク起業 https://lifework-kigyo.net
地域の元気が日本を変える https://syotengai.net
【Facebookページ】
世界で一番小さな放送局 http://fb.com/hosokyoku
大場保男のライフワーク起業 http://fb.com/oobalifework
朝市でつながる地域の元気 http://fb.com/asaichigenki